先日、友人から「沖縄のお土産」に、もずくをいただきました。

しかも、1kg!!

しかも生もずく!

海藻ってミネラルたっぷりで、血液サラサラ効果があって嬉しいけれど…。

1kgのもずくは、さすがに持って帰るのも重かったし、かなりの迫力があります。(…わたしのMacBook airと同じ重さじゃん!)

それで、まず気になったのが、もずくの賞味期限。

だって、せっかくの頂き物、しっかり食べたいよね。

もずくの賞味期限は?

もずく 沖縄土産

もずくと言っても、その保存方法は加工の仕方によって異なるようです。

「生もずく」の場合には、採れたてで加工していないものは、冷蔵庫で1〜2日くらい。

加工してあるものだと、冷蔵庫で大体30日の賞味期限。

「塩漬けのもずく」の場合、賞味期限は常温で約6カ月で、塩抜きをした後なら冷蔵で1週間以内となるものが多いです。

「乾燥もずく」は、賞味期限が一番長いです。1年くらい大丈夫なようです。

我が家にいただいたのは「生もずく」なので、冷蔵庫で2週間くらい食べられる分は食べて、あとは小分けして冷凍保存しようかと思います。

冷凍保存すると冷蔵庫で30日の賞味期限が、90日くらい大丈夫になるみたいです。

…ということで、90日以内に1kgのもずくを食べようと思うのですが、もずく酢以外の食べ方って、どんな食べ方があるのかしら?

ちょっと気を抜いて「もずく」の存在を忘れると、すぐに賞味期限切れになりそうです。

もずくの食べ方

沖縄のお土産の「もずく」の食べ方は、やっぱり沖縄に習え!でしょう。

で、沖縄旅行の時に食べた「もずく料理」を振り返ってみました。

味噌汁、雑炊、天ぷら…。

そうそう、天ぷらが美味しかったです!

↓某ホテルクオリティーの「もずくの天ぷら」。

もずく酢以外の食べ方

黒くて、ちょっと見栄えは地味〜な感じですが、外はサクッ、もっちりした食感で美味しかったです。

…ということで、今日はもずくの天ぷらに挑戦してみました。

もずく 食べ方

  1. もずく100g、人参の千切り適量、玉ねぎ適量、卵1個、かつおぶし少々を、ボウルの中に入れて混ぜ混ぜします。
  2. 塩こしょうを降って、さらに混ぜ混ぜ。
  3. ボウルの中でよく材料が混ざったら、小麦粉を入れて混ぜます。(様子を見ながら少しずつ入れます)

ここで大切なのは、もずく天ぷらのコツは、水を入れないこと!

もずくは、水分をたっぷり含んでいるので、通常の天ぷらタネだと、水分が多すぎて、油がはねたり、仕上がりもべちゃべちゃになり、油っこくなって不味いです。

もずくの水分を活かして、薄力粉をパラパラと混ぜ込む感じにします。

油で揚げたら、できあがりはこんな感じです。

もずくの天ぷら 賞味期限前に

衣はサクッと、中は柔らかく揚がります。

かきあげ風ですが、パートナーのkuniちゃんは、

「見た目はホテルので食べたもずくの天ぷらと同じだけど、ホテルで食べたのよりも美味しい!!」と大絶賛。

思いつきで作ったもずくの天ぷらだけど、ホテルクオリティーを、どうやら超えてしまったようです(笑)

今回100gのもずくを使ったので、この分だと、思ったより早く美味しく消費できそう♪

1㎏のもずくを見て、賞味期限との戦いかと、一瞬焦りましたが、一件落着のようです。