「健康」 一覧
モリンガティーの味&デトックス効果がかなりお気に入り
2017/02/05 | 健康
去年、スリランカにアーユルヴェーダを受けに行ってから、ハーブティーに目覚めた。 滞在中、デトックスもハーブ、発熱もハーブ、肩の痛みもハーブ…と、「これでもかっ!」というくらい自然の植物の持つスー...
アーユルヴェーダ バスティ(浣腸)でデトックス成功のコツ
2016/10/10 | 健康
連日続いたアーユルヴェーダのパンチャカルマ(スペシャルデトックス)もいよいよ佳境。 パートナーのkuniちゃんはバスティという浣腸でパンチャカルマを締めくくります。 バスティ(浣腸)でデトック...
アーユルヴェーダ オイルを目に注いでも痛くなかった!!
2016/10/10 | 健康
スライランカ、アーユルヴェーダのスペシャルデトックスはまだまだ続きます。 お次は目のトリートメント。「ネトラバスティ」とか「アクシタルバナ」とか呼ばれています。 目を浄化し機能を高めるネトラバ...
塩水デトックスより失敗が少ない ヴィレーチャナ(下剤療法)を受けました
2016/10/06 | 健康
スリランカでアーユルヴェーダを連日受けてデトックスがすすみ、パートナー同様、わたしもパンチャカルマと呼ばれるよりディープな浄化法を受けることになった。 わたしが受けたのは「ヴィレーチャナ(下剤療法)...
鼻うがい?鼻づまりスッキリ!のナスヤ・カルマ
2016/10/02 | 健康
スリランカでのアーユルヴェーダ滞在も5日目になってくると、デトックスも進み、「パンチャカルマ」言われる、スペシャルなデトックスメニューが入ってきます。 その中で、パートナーのkuniちゃんが一番...
デトックスの好転反応 湿疹が体じゅうにできた!!
2016/09/25 | 健康
はじめてのアーユルヴェーダを受けた翌日、信じられないくらいの気分の悪い目覚めだった。 これもアーユルヴェーダによるデトックスの好転反応か?! デトックスの好転反応か?体じゅうに湿疹ができた!!...
スリランカのアーユルヴェーダマッサージを初体験!
2016/09/24 | 健康
ドクターとの初診察が終わり、それぞれのドーシャ(体質)や、症状や体調に合わせたマッサージオイルが調合され、いよいよアーユルヴェーダのマッサージが始まります。 このマッサージオイルはひとりひとり異...
アーユルヴェーダ 診断。ドクターとのはじめての面談
2016/09/23 | 健康
スリランカ到着日の翌日はいよいよドクターとの初面談。 アーユルヴェーダの診察って一体どんなのだろう? ドーシャ(体質)とか診断して教えてもらえるのかしら? アーユルヴェーダはじめてのドク...
アーユルヴェーダをスリランカのホテルで10泊して受けてきたよ!
2016/09/22 | 健康
「心と身体の毒素をデトックスしてオージャス(生命エネルギー)を増やしたい!!」と、パートナーのkuniちゃんとふたりで、本格的なアーユルヴェーダを受けるためにスリランカのホテルに10泊滞在しました。 ...
オージャスを増やすためにアーユルヴェーダを受けたい!
2016/08/09 | 健康
ごま油でのマッサージをやり始めて、アーユルヴェーダに興味を持ちました。 ■ゴマ油マッサージの記事はこちら ごま油でうがい デトックス効果を試してみた そしてふと手にした、服部みれいさんの...