*

「健康」 一覧

タイガーナッツのダイエットに効果的な食べ方

2016/07/18 | 健康

昨日、お買い物に行ったら、こんなものに出会いました。 「タイガーナッツ」です。 TVで話題のスーパーフード「タイガーナッツ」の正体とダイエットに効果的な食べ方 いつも購入する「ミック...

続きを見る

万能酵母液の作り方 お肌ツルツルを目指す!

2015/12/30 | 健康

最近、久しぶりに会った友人の顔が、キレイになっていた!! わたしと同い年(50歳)なのですが…、まるで赤ちゃんのようなバラ色の頬!!!!! 「どうして?どうして?」 驚いて、その秘密...

続きを見る

ごま油でうがい デトックス効果を試してみた

2015/12/03 | 健康

最近、「ごま油でうがい」と「ごま油でセルフマッサージ」というのを、密かにコツコツと実践しています。 ごま油うがい&マッサージのデトックス効果は? 「デトックス」が、人生のテーマのひとつにな...

続きを見る

DELON ホワイトベアーワセリンが大人気!肌断食初心者にもおすすめ

2014/09/19 | 健康

先日、9月16日に主婦の友社から「DELON ホワイトベアーワセリン」というムック本が発売されました。 delon ホワイトベアーワセリンはワセリン初心者にもおすすめ photo cr...

続きを見る

福来純 本みりんを使ったら「みりん風調味料」には戻れなくなった…

2014/06/07 | 健康

最近、体に優しい食べ物に変えたい!!と思っています。 野菜を新鮮なもの、できれば減農薬に取り替えたりもしたいのですが、まずはもっと身近な、お料理には欠かせない調味料を少しずつ良い物に変えていこう...

続きを見る

アーモンドミルクの効果。優香は「朝飲むのが好き」

2014/05/22 | 健康

最近、アーモンドミルクが流行っています。 アーモンドミルクと言えば、日本では優香さんのCM「アーモンドブリーズ」が発売されていますね。 優香さんのCMの「アーモンドブリーズ」が製品としては...

続きを見る

米麹味噌を手作りしたい!初心者は手軽にキットから試してみるべし

2014/04/27 | 健康

ナチュラル志向の主婦の間で、いま密かなブームを呼んでいるのが「味噌作り」。 「手間ひまかかるけど、これを飲んだらスーパーの味噌には二度と戻れない!」 憧れの味噌作りをサクッと簡単にできない...

続きを見る

甘酒豆乳を愛飲する永作博美さんの可愛さに近づけ!

2014/04/13 | 健康

最近、両親に勧められてから甘酒にハマっています。 今回「甘酒」についていろいろ調べていくうちに、女優の永作博美さんが「甘酒豆乳」なるものを愛飲している事がわかりました。 永作博美さ...

続きを見る

甘酒の作り方 米麹甘酒の効能と酒粕甘酒の効能の違いは?

2014/04/11 | 健康

甘酒には製法が大きく分けて2種類あります。 米麹による製法と、酒粕による製法。 勿論、この両方の製法を合わせたり…いろいろなのですが、こういった製法の違いによる成分や効能の差はないのでしょ...

続きを見る

甘酒の効能 便秘&花粉症に効果があると両親が絶賛!

2014/04/10 | 健康

最近、お風呂上がりに甘酒を飲んでいます。 そのきっかけは、酒がまったく飲めないはずの両親が「最近、毎晩飲んでいる」とわたしに甘酒を飲ませてくれたことからです。 甘酒のことがテレビで特集され...

続きを見る

モリンガティーの味&デトックス効果がかなりお気に入り

去年、スリランカにアーユルヴェーダを受けに行ってから、ハーブティーに目...

アーユルヴェーダ バスティ(浣腸)でデトックス成功のコツ

連日続いたアーユルヴェーダのパンチャカルマ(スペシャルデトックス)もい...

アーユルヴェーダ オイルを目に注いでも痛くなかった!!

スライランカ、アーユルヴェーダのスペシャルデトックスはまだまだ続きます...

塩水デトックスより失敗が少ない ヴィレーチャナ(下剤療法)を受けました

スリランカでアーユルヴェーダを連日受けてデトックスがすすみ、パートナー...

鼻うがい?鼻づまりスッキリ!のナスヤ・カルマ

スリランカでのアーユルヴェーダ滞在も5日目になってくると、デトックスも...

→もっと見る

PAGE TOP ↑