片付け 捨てまくった効果は、ラッキーが沢山待っていた!
今年は、モノを捨てて捨てて捨てまくって、片付けて、断捨離をしまくっています。
モノを捨てると、新しいものがやってくる。
あるいは、モノを捨てないと新しいものが入るスペースが無くて、やって来れない、…などと聞いたことがありますが。
不必要なモノを、捨てて捨てて捨てまくっているせいか、最近、何だかモノの入れ替わりが多い感じがします。
服を捨てたから、新しいイメージに合うものを買い足した、ということ以外にも、突然、大切にしていたCDプレイヤーが予告も無しに壊れるとか…。
部屋の電気が突然、切れて暗くなってしまったり…、本当に今年は、いろいろなモノを捨てざるを得ない状況にもなりました。
ですが、その分(…だと勝手に思っているんですけれど)、ラッキーな出来事に沢山、遭遇できました。
片付け。捨てたことで得られた、ラッキーだった出来事
わたしが断捨離をしまくり、片付けたことで得られた効果、ラッキーな出来事は、こんな感じです。
11月に行ったサイパン旅行では、「お部屋指定無し」の格安旅行であるにもかかわらず、オーシャンフロントなんていう贅沢なお部屋を頂けたり。
サイパンの帰りの飛行機では、エコノミー席でも席間が広い非常口の所の席にしていただけたので、楽チンでしたし。
12月には、友人に、かわいいクッキーハウスと、シュトーレンをいただいたり。
ゴディバのチョコレートをいただいたり。
昨夜は、パートナーのkuniちゃんのPCが突然壊れてしまい、
急遽、PCを買いに行く事になり、お店が閉店する寸前に、滑り込んで、彼が一番欲しかったMacBook Pro Retinaを、購入しました。
すると、全力で走って、ハァハァと息が上がっているわたしたちに、店員さんが「今なら、期間限定先着順で、プラス1000円でOffice MacとUSB super Driveを、お付けできますよ。」と。
「え?!い、いま千円って聞こえたんですけど…(息が乱れているからよく聞き取れない)。」
「はい。¥1,000円で両方お付けできます。」
「え、マジ?!Office Mac(¥17,850)とUSB super Drive(¥8,400)を、本当に本当に、たった1000円で、いいの〜?大丈夫なの???」と、信じられずに念を押しまくるkuniちゃん。
「はい。大丈夫ですよ。こういうキャンペーンって、なかなかしないんですよ。今年は、これが初めてで、これが最後ですかね。」と店員さん。
ちょうど、我が家のCDプレイヤーも壊れていたところだった…。
思わぬ、素敵な、Apple純正のドライブが手に入ってしまい、ふたりで狂喜乱舞。
もしや、このキャンペーンの時にMacBook Proを手に入れるために、PC君は壊れてくれたのかしら?と思うほど、タイミングがいい!
そして、思わぬサプライズで、kuniちゃんが、すっかり気分を良くしたところで、ちゃっかり、わたしも欲しかったiPad airを、プレゼントしてもらっちゃいました。
こんなふうに、モノを捨てて捨てて捨てまくった結果、ラッキーな事が沢山起こったり、思わぬ良い事に遭遇する機会が多くなった気がします。
…あ、幸運のシンボル、コウモリ君も、我が家の窓に冬眠していますしね…。
「断捨離で、色々なモノを捨てまくった効果で、運が上がるとか、幸運が訪れるって、本当なんだ〜!!」って、最近、感動しています。
これからも、どんどん不必要なモノは捨てて、片付けて、運気アップはかります♪
2013/12/18 | 断捨離ライフ
こちらも参考になります
関連記事
-
-
ミニマリスト本「スモールハウス」を見習い1LDKに引っ越し
3LDKのマンションを売って1LDKという小さなお部屋にお引越ししまし...
-
-
ミニマリストの部屋に少し近づいたような気がする
「ミニマリスト」と呼ばれている人のお部屋は、とてつもなくサッパリしてい...
-
-
断捨離 ミニマリストに学んでマンション売却を決意
いままで数年かかって、わたしたちは生活のあらゆるものを断捨離してきまし...
-
-
断捨離 部屋の物の配置換えでシンプル化してみた
現在のお部屋に引っ越して来てもうすぐ5年。 去年から少しずつ服、...
-
-
断捨離 ビフォーアフター すっかり生活が変わっちゃった!
去年から断捨離をし続けて、断捨離前(ビフォー)と断捨離後(アフター)で...
新着記事
-
-
モリンガティーの味&デトックス効果がかなりお気に入り
去年、スリランカにアーユルヴェーダを受けに行ってから、ハーブティーに目...
-
-
アーユルヴェーダ バスティ(浣腸)でデトックス成功のコツ
連日続いたアーユルヴェーダのパンチャカルマ(スペシャルデトックス)もい...
-
-
アーユルヴェーダ オイルを目に注いでも痛くなかった!!
スライランカ、アーユルヴェーダのスペシャルデトックスはまだまだ続きます...
-
-
塩水デトックスより失敗が少ない ヴィレーチャナ(下剤療法)を受けました
スリランカでアーユルヴェーダを連日受けてデトックスがすすみ、パートナー...
-
-
鼻うがい?鼻づまりスッキリ!のナスヤ・カルマ
スリランカでのアーユルヴェーダ滞在も5日目になってくると、デトックスも...
PREV : 断捨離効果?金運が我が家に舞い込んで来た?!
NEXT : 重曹で掃除 レンジ周りとガスコンロをキレイにする
コメント/トラックバック
現在、この投稿へのコメント/トラックバックは受け付けていません。