ザ・ブセナテラスでアフタヌーンティー
ザ・ブセナテラスで一番好きな場所は、セントラルタワーの3階にあるリビング「マロード」。
ザ・ブセナテラスのクチコミで広い!と評判のロビーは実は建物の4階にあり、ロビー右手の階段をひとつ降りた場所が「マロード」です。
こちらではお昼過ぎにアフタヌーンティーをいただきました。
アフタヌーンティーをお願いすると、こんなふうにセッティングをしていただけます。
そしていよいよ待望のアフタヌーンティーセットが登場〜!
3段重ねは結構迫力があります。
ちなみにこれは1人前です。
お昼の13時なのですが、周りには誰もいなくて、わたしたち夫婦だけです。
こちらのチェックアウトは11時でチェックインは14時からなので、13時という時間は一番お客様が少なく、館内が静かな時間なのかもしれないですね。
窓の外の景色を楽しみながら優雅な時間です。
ヤシの木が「南国」ですね〜。
1月でも花が咲いています。
こちらでは1時間ごとにピアノの生演奏が聴けました。
たったふたりのための生演奏はとは!
すっごく優雅で贅沢な気分になれてラッキー♪
ちなみにこのリビングルームの夜の雰囲気はこんな感じです。
夜も21時くらいに行ったので、皆さん、きっとお部屋でくつろがれている時間なのでしょう。
この時間も誰もいなくてとても静かでした。
通常「カフェ」や「ラウンジ」などは音楽がかかっているところも多いのですが、こちらは何もかかっていませんでした。
なので、本当に自然の音だけで、とっても癒されて、滞在中、この空間が一番のお気に入りになりました。
素直になりたいとき、何かから解放されたいとき、自由になりたいとき、このリビングで過ごすのがおすすめです。
ホッとします。
■一緒に読みたい記事
ザ・ブセナテラスのレイトチェックアウトの料金
こちらも参考になります
関連記事
-
-
ロイヤルパークホテル 横浜 シリウスのランチは絶景に感動するよ!
ランドマークタワーの中にあるホテル、ロイヤルパークホテル横浜。 ...
-
-
ザ・プリンス箱根のディナー&温泉で癒されました
カフェでまったりしてから、18時に夕食をいただきに、ザ・プリンス箱根の...
-
-
箱根プリンスホテルのラウンジでまったり
箱根プリンスホテルのカフェ「やまぼうし」は1階のロビーの突き当たりにあ...
-
-
ザ・プリンス箱根の本館ガーデンビューツインに宿泊しました
小田原から無料送迎のシャトルバスに乗って約40分。 芦ノ湖の湖畔...
-
-
ロマンスカー 北千住→小田原までを予約したらまさかの…
5月は新緑の季節。山の緑で森林浴をしようと箱根に出かけることにしました...
新着記事
-
-
モリンガティーの味&デトックス効果がかなりお気に入り
去年、スリランカにアーユルヴェーダを受けに行ってから、ハーブティーに目...
-
-
アーユルヴェーダ バスティ(浣腸)でデトックス成功のコツ
連日続いたアーユルヴェーダのパンチャカルマ(スペシャルデトックス)もい...
-
-
アーユルヴェーダ オイルを目に注いでも痛くなかった!!
スライランカ、アーユルヴェーダのスペシャルデトックスはまだまだ続きます...
-
-
塩水デトックスより失敗が少ない ヴィレーチャナ(下剤療法)を受けました
スリランカでアーユルヴェーダを連日受けてデトックスがすすみ、パートナー...
-
-
鼻うがい?鼻づまりスッキリ!のナスヤ・カルマ
スリランカでのアーユルヴェーダ滞在も5日目になってくると、デトックスも...
PREV : ザ・ブセナテラス ビーチリゾートの夜
NEXT : ザ・ブセナテラスのレイトチェックアウトの料金
コメント/トラックバック
現在、この投稿へのコメント/トラックバックは受け付けていません。