仙台 小鳥のリコッタチーズのパンケーキを食べてきました
仙台で「小鳥のリコッタチーズのパンケーキ」なるのもを食べてきました。
お店の名前は「レッコルニーア ペル ウッチェリーノ」です。
…この名前、長くて覚えられないんですが、商売的に覚えられない名前というのはどうなんでしょうね…(汗)
と、旅人のわたしが心配する必要はまったくなく、店内は女性で賑わっていました。
この「レッコルニーア ペル ウッチェリーノ」の意味は「小鳥のごちそう」というのだそうです。
これが外観です。
あたたかみのある光のお店です。
「レッコル…なんとか(覚えられない)」と書いてあるのも可愛いです。
「小鳥」というキュートなネーミングなだけあって、男性はパートナーのkuniちゃん以外ひとりもいません(笑)
でも、真ん中の大きな白いテーブルはど〜んと空いています。
仙台の女性は奥ゆかしいかたが多いのかも。
テーブルの上には鳥かごが上から吊るされていて、すっごくメルヘンな感じ。
いまにもさえずりそうで、本当にかわいい♪
こちらはスープとパンケーキが大人気のようです。
スープも美味しそうだったのですが、kuniちゃんはパンケーキやスイーツには目がないので、「小鳥のリコッタチーズのパンケーキ」をオーダー。
すると「ふわっふわに仕上げるためにお時間が30分程かかります」とのこと。
それを聞いたkuniちゃん、「う〜ん。素晴らしい!!!!!」と返し、店員さんから満面の笑みがこぼれました。
真ん中の白いテーブルに座って、お水をいただいて待つ事に…。
グラスもかわいいですが、番号札「1ばん」と「ひらがな」なのも可愛い。
待っている間も、どんどんお客様が入って来て、あっと言う間に「小鳥のリコッタチーズのパンケーキ」は売り切れてしまったようです。
kuniちゃんが、「もう少し来るのが遅かったら食べれないところだったね。よかったぁ♪」と。
さぁ、お待ちかねのリコッタチーズのパンケーキは、こんな感じでした。
かわいい〜♪
すごく小振りなパンケーキで、本当に「小鳥の」という感じです。
しかも、本当にふわっふわで口の中で溶けてしまいます。
チーズがあっさりふんわりで、すっごく軽いです。
ふたりで半分こしたのですが、ひとつづつでもよかったかも〜。
一緒に写っているドリンクはコーヒーとだだ茶ラテです。
だだ茶ラテ、優しい味でものすご〜く美味しくて、わたしがオーダーしたのに、半分以上はkuniちゃんのお腹に入っていきました。
旅先で美味しいパンケーキが食べられてkuniちゃんは、上機嫌でした。
リコッタチーズのパンケーキ、出来上がりに時間がかかるので、ゆっくりと時間を過ごしたい時にはピッタリだと思います。
13時~17時の時間限定& 数量限定だそうなので、時間より早めに行くといいと思います。
レッコルニーア ペル ウッチェリーノ
地下鉄「広瀬通」駅東1出口から徒歩約2分
9:00~21:00
TEL 022-213-5529
2014/03/28 | 旅
こちらも参考になります
関連記事
-
-
ロイヤルパークホテル 横浜 シリウスのランチは絶景に感動するよ!
ランドマークタワーの中にあるホテル、ロイヤルパークホテル横浜。 ...
-
-
ザ・プリンス箱根のディナー&温泉で癒されました
カフェでまったりしてから、18時に夕食をいただきに、ザ・プリンス箱根の...
-
-
箱根プリンスホテルのラウンジでまったり
箱根プリンスホテルのカフェ「やまぼうし」は1階のロビーの突き当たりにあ...
-
-
ザ・プリンス箱根の本館ガーデンビューツインに宿泊しました
小田原から無料送迎のシャトルバスに乗って約40分。 芦ノ湖の湖畔...
-
-
ロマンスカー 北千住→小田原までを予約したらまさかの…
5月は新緑の季節。山の緑で森林浴をしようと箱根に出かけることにしました...
新着記事
-
-
モリンガティーの味&デトックス効果がかなりお気に入り
去年、スリランカにアーユルヴェーダを受けに行ってから、ハーブティーに目...
-
-
アーユルヴェーダ バスティ(浣腸)でデトックス成功のコツ
連日続いたアーユルヴェーダのパンチャカルマ(スペシャルデトックス)もい...
-
-
アーユルヴェーダ オイルを目に注いでも痛くなかった!!
スライランカ、アーユルヴェーダのスペシャルデトックスはまだまだ続きます...
-
-
塩水デトックスより失敗が少ない ヴィレーチャナ(下剤療法)を受けました
スリランカでアーユルヴェーダを連日受けてデトックスがすすみ、パートナー...
-
-
鼻うがい?鼻づまりスッキリ!のナスヤ・カルマ
スリランカでのアーユルヴェーダ滞在も5日目になってくると、デトックスも...
コメント/トラックバック
現在、この投稿へのコメント/トラックバックは受け付けていません。