椿山荘の桜を見ながらカフェ・フォレスタでランチ
椿山荘で2013年、今年はじめての桜を見ました。
3月初旬で、まだまだ寒い日が続くのですが、椿山荘の庭園には早咲きの桜の花が咲いていました。
桜とホテル椿山荘東京です。
今日は春の陽ざしのようにあたたかな日で、沢山の方が庭園内を散歩して、桜とともに記念撮影されていらっしゃいました。
桜と三重塔です。
この桜の種類は…
「河津桜」だそうです。
このお庭には20種類、約90本の桜があるそうで。
2月に河津桜と寒緋桜。
3月は陽光桜、小彼岸桜、東海桜、横浜緋桜、越の彼岸、修善寺寒桜、プリンセス雅、神代曙桜…など
4月には染井吉野、八重桜、枝垂桜、十月桜…などが、途切れる事無く代わる代わるに花を咲かせ、庭園を彩ります。
2月から4月前半までの長期間、桜を楽しむことができるってわけですね!
庭園を歩き回って、疲れたので、椿山荘(プラザ3階)にあるカフェ「フォレスタ」でランチをとることにしました。
結婚式場の入り口ロビー前にあるフォレスタです。
階段を下りて席を案内されました。
運良く?お庭の一望できる席に案内されました♪
…でも西日が強くて…夕方と夏の暑い日は、この席は座っていられないかも…。
ワンプレートのランチは¥2,500で、飲み物とデザートが選べます。
お皿の左上が、そのデザート部分なのですが、わたしは「パンプキンプリン」を、連れは「いちごのショートケーキ」です。
クロワッサン&はちみつ、ブラックペッパーがきいたハムとサラダ、キッシュ…といった目にも美しく美味しく、そしてあまりお腹に負担にならない量で、とても良かったです。
お庭を眺めながら、のんびりランチ。
もっともっと桜が満開の4月は、さらに素敵でしょうね〜。
2013/03/05 | 旅
こちらも参考になります
関連記事
-
-
ロイヤルパークホテル 横浜 シリウスのランチは絶景に感動するよ!
ランドマークタワーの中にあるホテル、ロイヤルパークホテル横浜。 ...
-
-
ザ・プリンス箱根のディナー&温泉で癒されました
カフェでまったりしてから、18時に夕食をいただきに、ザ・プリンス箱根の...
-
-
箱根プリンスホテルのラウンジでまったり
箱根プリンスホテルのカフェ「やまぼうし」は1階のロビーの突き当たりにあ...
-
-
ザ・プリンス箱根の本館ガーデンビューツインに宿泊しました
小田原から無料送迎のシャトルバスに乗って約40分。 芦ノ湖の湖畔...
-
-
ロマンスカー 北千住→小田原までを予約したらまさかの…
5月は新緑の季節。山の緑で森林浴をしようと箱根に出かけることにしました...
新着記事
-
-
モリンガティーの味&デトックス効果がかなりお気に入り
去年、スリランカにアーユルヴェーダを受けに行ってから、ハーブティーに目...
-
-
アーユルヴェーダ バスティ(浣腸)でデトックス成功のコツ
連日続いたアーユルヴェーダのパンチャカルマ(スペシャルデトックス)もい...
-
-
アーユルヴェーダ オイルを目に注いでも痛くなかった!!
スライランカ、アーユルヴェーダのスペシャルデトックスはまだまだ続きます...
-
-
塩水デトックスより失敗が少ない ヴィレーチャナ(下剤療法)を受けました
スリランカでアーユルヴェーダを連日受けてデトックスがすすみ、パートナー...
-
-
鼻うがい?鼻づまりスッキリ!のナスヤ・カルマ
スリランカでのアーユルヴェーダ滞在も5日目になってくると、デトックスも...
PREV : ザ・リッツ・カールトン東京ミレニアスイートに泊まりたい
NEXT : ホテル椿山荘東京のスパ悠YUを体験してきました
コメント/トラックバック
現在、この投稿へのコメント/トラックバックは受け付けていません。