ハイアットリージェンシー箱根のデラックスツイン
ハイアットリージェンシー箱根リゾート&スパの客室の中で、スタンダードなツインルームよりもワンクラス上のお部屋が「デラックスツイン」というお部屋です。
お部屋の広さがスタンダードの56平米から73平米とより広くなります。
実際のお部屋はこんな感じです。
手前にベッドがあり、ベッドから窓のほうを眺めるとこんな感じです。
ベッドはスタンダードなお部屋のものと同じものが入っています。
そして、部屋に置かれている調度品もスタンダードルームと同じものなので、お部屋のイメージ自体はあまり変わらず、安心感があります。
変化しているところといえば、スタンダードルームに置かれていた一人用のリラクゼーションチェアが、長めのテーブルも置かれ、このソファーに変わっています。
このソファーから移りゆく箱根の景色を眺められるつくりになっているようです。
そして、洋服をハンガーにかけたりやバッグを収める収納棚がウォークインクローゼットに変わって。
洗面台も1つから2つへ。
このお部屋もすごくシンプルでキレイで安らぎます。
我が家もこんなふうな空間にしたいなぁ…と、つい思ってしまう快適さです。
お部屋によって、窓の景色が「山」が見えるか?道の緑が見えるか?若干違います。
電柱が目の前に見えるお部屋も過去には泊まったことがあります(笑)
朝、目を覚ましてベッドでまどろみながら窓を眺めると、陽を浴びて緑の木々が輝きだす感じとかが本当に美しくって感動します!
このホテル自体、気取らない、でも清潔な感じなので不思議に心が落ち着きます。
小さなお子さんなど3人で宿泊されるかたはこのタイプのお部屋でも十分よさそうです。
お部屋の詳しい説明はツインルームの記事も合わせてお読みください。
こちらも参考になります
関連記事
-
-
ロイヤルパークホテル 横浜 シリウスのランチは絶景に感動するよ!
ランドマークタワーの中にあるホテル、ロイヤルパークホテル横浜。 ...
-
-
ザ・プリンス箱根のディナー&温泉で癒されました
カフェでまったりしてから、18時に夕食をいただきに、ザ・プリンス箱根の...
-
-
箱根プリンスホテルのラウンジでまったり
箱根プリンスホテルのカフェ「やまぼうし」は1階のロビーの突き当たりにあ...
-
-
ザ・プリンス箱根の本館ガーデンビューツインに宿泊しました
小田原から無料送迎のシャトルバスに乗って約40分。 芦ノ湖の湖畔...
-
-
ロマンスカー 北千住→小田原までを予約したらまさかの…
5月は新緑の季節。山の緑で森林浴をしようと箱根に出かけることにしました...
新着記事
-
-
モリンガティーの味&デトックス効果がかなりお気に入り
去年、スリランカにアーユルヴェーダを受けに行ってから、ハーブティーに目...
-
-
アーユルヴェーダ バスティ(浣腸)でデトックス成功のコツ
連日続いたアーユルヴェーダのパンチャカルマ(スペシャルデトックス)もい...
-
-
アーユルヴェーダ オイルを目に注いでも痛くなかった!!
スライランカ、アーユルヴェーダのスペシャルデトックスはまだまだ続きます...
-
-
塩水デトックスより失敗が少ない ヴィレーチャナ(下剤療法)を受けました
スリランカでアーユルヴェーダを連日受けてデトックスがすすみ、パートナー...
-
-
鼻うがい?鼻づまりスッキリ!のナスヤ・カルマ
スリランカでのアーユルヴェーダ滞在も5日目になってくると、デトックスも...
PREV : 沖縄旅行が安い 1月
NEXT : ハイアットリージェンシー箱根のスパ
コメント/トラックバック
現在、この投稿へのコメント/トラックバックは受け付けていません。