ハイアットリージェンシー箱根のスパ
ハイアットリージェンシー箱根リゾート&スパのホテルスパにはIZUMIというナチュロパシー (自然療法) による本格的なスパトリートメントが受けられる施設があります。
そして、それプラス、箱根というお土地柄「温泉」の大浴場も完備されているので。
天然温泉で体を温めて、ゆっくりと体と心の緊張を解きほぐしてからトリートメントが受けられるところが素晴らしい!
大浴場にはスパIZUMIのオリジナルのシャンプー&トリートメントや、POLAの香りの良いシャンプーの2種類が用意されているので、どちらを使おうか?迷ってしまいます。
この上の写真は「大浴場の中にある鏡の前」です。
洗面台には化粧水、乳液、歯ブラシ、シャワーキャップ、くしなどが常備されています。
勿論、入浴に必要なバスタオルやタオルもあるのでご安心を。
そして、ここのスパの素晴らしさは、宿泊のかたは、お部屋に準備された浴衣でホテルのお部屋からスパへ、あるいはラウンジでくつろぐことも出来るところがまたリラックスできていいんです!!
温泉に入って、またお洋服を着て、また脱いでトリートメント…なんて面倒ですものね。
高級ホテルではなかなか”浴衣移動”はできないのですが、これはハイアットリージェンシーでも箱根だけの特権でしょうね♪
浴衣は実は2種類用意されていまして。
少し茶色っぽいほうがお部屋外出用浴衣で必ず丹前着用です。
真っ白い色の浴衣のほうは、眠る時用なのだそうです。
浴衣に着替えて丹前を羽織り、木の下駄で、大浴場に行って体の芯からポカポカとあたたまり、トリートメントでほぐれ、ラウンジでシャンパンをいただくと、もうそこは本当に”我が家”です。
「帰りたくな〜い!」といつも思ってしまいます。
箱根の温泉というと、ロマンスカーや登山電車などではご年配のかたの団体も多いようですが、ハイアットリージェンシー箱根は、どちらかといえば海外のお客様が多くて、とても落ち着いた感じです。
温泉に宿泊する大人だからこそのゆとりとリラックスがここにはあるような気がします。
スパのトリートメントは、バック&ヘッド マッサージ50分が16,ooo円、フルボディで受けると22,000円〜25,000円くらいです。
こちらも参考になります
関連記事
-
-
ロイヤルパークホテル 横浜 シリウスのランチは絶景に感動するよ!
ランドマークタワーの中にあるホテル、ロイヤルパークホテル横浜。 ...
-
-
ザ・プリンス箱根のディナー&温泉で癒されました
カフェでまったりしてから、18時に夕食をいただきに、ザ・プリンス箱根の...
-
-
箱根プリンスホテルのラウンジでまったり
箱根プリンスホテルのカフェ「やまぼうし」は1階のロビーの突き当たりにあ...
-
-
ザ・プリンス箱根の本館ガーデンビューツインに宿泊しました
小田原から無料送迎のシャトルバスに乗って約40分。 芦ノ湖の湖畔...
-
-
ロマンスカー 北千住→小田原までを予約したらまさかの…
5月は新緑の季節。山の緑で森林浴をしようと箱根に出かけることにしました...
新着記事
-
-
モリンガティーの味&デトックス効果がかなりお気に入り
去年、スリランカにアーユルヴェーダを受けに行ってから、ハーブティーに目...
-
-
アーユルヴェーダ バスティ(浣腸)でデトックス成功のコツ
連日続いたアーユルヴェーダのパンチャカルマ(スペシャルデトックス)もい...
-
-
アーユルヴェーダ オイルを目に注いでも痛くなかった!!
スライランカ、アーユルヴェーダのスペシャルデトックスはまだまだ続きます...
-
-
塩水デトックスより失敗が少ない ヴィレーチャナ(下剤療法)を受けました
スリランカでアーユルヴェーダを連日受けてデトックスがすすみ、パートナー...
-
-
鼻うがい?鼻づまりスッキリ!のナスヤ・カルマ
スリランカでのアーユルヴェーダ滞在も5日目になってくると、デトックスも...
PREV : ハイアットリージェンシー箱根のデラックスツイン
NEXT : ハイアットリージェンシー箱根のフリードリンク
コメント/トラックバック
現在、この投稿へのコメント/トラックバックは受け付けていません。