見てください!!

今年のわたしの健康診断の結果〜!!

高血圧の原因

見事に高血圧が普通の血圧に下がって、正常値に!

危険度を示す星マークが無くなりました!

さらに、悪玉コレステロールとも言われる脂質「LDLコレステロール」も、危険な星マークが2つから1つへと減りました。

この素敵な健康診断の結果は、進藤義晴ドクターの「冷えとり」&石原結實ドクターの「食べない健康法」を実践したおかげです。

高血圧の原因。肉が嫌いなのに食事が原因って、どういうこと?!

高血圧の原因は、よく食事にあると言われています。

健康診断の際の指導にも「塩分と肉の食べ過ぎには注意してね」と食事療法をするように言われたのですが…。

でも、わたし、実は薄味の食べ物が好きで外食もあまりしないですし、肉も嫌いなので、全然思い当たる節が見あたらなくて、どこをどう改善すれば血圧が下がるのか?

まったく見当がつきませんでした。

さらに喫煙もしないし、家にいるのでストレスもあまり無いし、体重も”やや痩せている”の数値なので、わたし的には意味が分からない!原因不明〜と思っていました。

高血圧 数値はどのくらいが正常?

高血圧の原因
The Stethoscope Photo by Alex E. Proimos

今まで、自分は「自分は高血圧とは無縁」と思っていました。

むしろ20代の頃は「低血圧」とずっと言われ続けていたはずなのに、去年の健康診断で、血圧140以上の数値を叩き出し、

看護婦さんが慌てながら、血圧を測り「もう一度測ってみましょうね」と3回も測定し…、その中で1番低かった「上136、下86」という数値を記入。

その際に、「あなた家に血圧測定器持ってる?早く買ったほうがいいわよ。このままじゃ危ないわよ。年齢の割に高血圧過ぎ」と言われました。

高血圧って一体どのあたりの数値を言うのかしら?と調べてみました。

今回、はじめて病院のかたの話で知ったのですが、血圧の数値って自宅で測定するのと、病院などで測定するのと、基準値が微妙に違うのだそうです。

それは家ではいつもの生活でとてもリラックスした状態で測れるけれど、病院などでは緊張があったり、または病院まで来るのに歩いたり、走ったり…運動している状態だからなのだそうです。

病院などで測定する時の血圧の正常値は上の血圧が129mmHg、下の血圧で84mmHg。

家で測る時は、上の血圧が124mmHg、下の血圧で79mmHg。

こんな風に、ちょっと幅があります。

90~140になると高血圧症の疑いあり…ということだそうです。

これは男女、年齢問わず…の正常値なのですが、勿論、年齢などによっても正常値は若干変化してきます。

20代 男性 128、 75
20代 女性 121、 72

30代前半 男性 129、 77
30代前半 女性 124、 75

40代前半 男性 132、 81
40代前半 女性 132、 80

50代前半 男性 144、 87
50代前半 女性 147、 86

60代前半 男性 156、 91
60代前半 女性 158、 90

というように、年齢とともに基準値が高くなる傾向にあります。

高血圧を食事療法で好転!原因はやっぱり食事でした

高血圧 食事療法
A Happy New Year 2011 Photo by naoK

高血圧だと心臓病や糖尿病になりやすい…と聞いて、恐怖感にかられ、これではいけないと、いろいろな本を読みました。

それで、「現代人はそもそも食べ過ぎている」という石原結實ドクターの「食べない健康法」で、もしかしたら自分ももっと食事の量を減らせば改善されるかも!という気持ちになり、

「現代人は体温がとても低く代謝が悪い」とも書いてあったので、進藤義晴ドクターの「冷えとり」を一緒に実践しはじめました。

夏から両方を本格的に行ったので、やり始めてまだ2ヶ月時点での健康診断なのですが、その2ヶ月の間にも体重もかなり減りましたし、手応えはなんとなく感じていました。

…が、こんなに素敵に高血圧が解消されて、LDLコレステロールも減っているとは、驚きです!うれしい〜っ!

わたしの場合も、やっぱり高血圧は食事が原因だったように思います。

わたしの行った食事療法は、”しっかり”ではなく、かなりゆるい感じで実践しました。(継続こそチカラ!)

食事を、朝、にんじんリンゴジュースに変えて、1日3食から2食に減らし、プラス、毎回の食事にキャベツの千切りを食べることにしました。

そして、それまでお昼は面倒くさいのでレトルトパスタを毎日のように食べていたのですが、それを一切止めました。

その結果、体重も自然に減って、高血圧も解消されたようです。

やっぱり、わたしの場合も高血圧の原因は食事にありましたね。

高血圧改善ができたので、振り返って解ったのですが、わたしの場合、お肉や塩分は摂りすぎていなくても炭水化物ばかりでした。

そして、甘いお菓子やパンが大好きで、食生活をトータルすると、糖質をかなり摂っていたことがわかりました。

それと、わたしの場合は「冷えとり」で体から毒素の排出を促したのも良かったと思います。

食事を見直して、不要なものがデトックスされて、体の循環が良くなり、代謝が上がった結果だと思いました。

これからも「1日2食」と「冷えとり」を続けて、更なる健康体を手に入れようと思っています。