ザ・ブセナテラスの客室(デラックスエレガント)
ザ・ブセナテラスの客室、デラックスエレガントのお部屋に宿泊しました。
実は「デラックスエレガント」のお部屋はノースタワーとサウスタワーの両翼に位置しており、全室オーシャンビューです。
しかし、「デラックスエレガント」のお部屋は実は2タイプありまして。
お部屋の中はまったく同じなのですが、「クラブフロア」のデラックスエレガントですと、クラブラウンジ使用と、きめ細やかなサービスが受けられるので、そのサービス分、若干お値段は高めになります。
ザ・ブセナテラスの客室(クラブフロア デラックスエレガント)
わたしたちは今回はクラブフロアのデラックスエレガントのお部屋にしました。
クラブフロアの中の階段を上がり、いよいよお部屋にご案内〜です。
このフロアのお部屋は全室オーシャンビューなのでお部屋のドアの向こうは”外”です。
風が感じられて、気持ちよくって、こういう景色を見ると、「ああ、リゾートに来たなぁ」という気分になります。
そして、こちらのホテルのお部屋のキーはとってもかわいいんですよ♪
お魚なんです!
このキーでお部屋の中に入ると…。
…そこは南国ムードがいっぱい!
白い蘭の花が出迎えてくれました。
そして、次に目の前に広がるのは…。
リーゾートらしく白いバルコニーとグリーンの沖縄の海。
あいにくの雨ですが、それでもまるでバスクリーンのお風呂のように美しい海の色です。
ソファーに。
ベッドはハリウッドツイン。
PCなどや書き物ができるデスクもあります。
バスルームは海を思わせるさわやかなマリンブルーのタイルです。
バスタブが広くて、わたしが足を伸ばして入ると(身長152㎝)ツルリと溺れてしまいます。
シャワーブースも、チラリと写っていますね。
洗面はひとつです。
「節水の案内」が書いてありました。
お部屋の家具の引き出しには、パジャマと。
ビーチ用ガウン。
館内のプールやスパを利用する時、このガウンを着用してビーチサンダルでホテル内を行き来してもO.Kなのですが…。
時期柄、海では泳げないせいかな?…ひとりもガウン姿のかたは滞在中お目にかかれませんでした。
…わたしも、この時期この風情は、ちょっと浮いてしまいそうだったので、しっかりとお洋服でスパに行きましたもの…。
お水やお茶などはこちらですね。
ミネラルウォーターは2本。
ティーセットは、コーヒーと紅茶、緑茶、そして沖縄らしく、月桃茶が置いてありました。
次回はアメニティーについて紹介してゆきますね。
〜併せて読みたい〜
ザ・ブセナテラスのアメニティ
こちらも参考になります
関連記事
-
-
ロイヤルパークホテル 横浜 シリウスのランチは絶景に感動するよ!
ランドマークタワーの中にあるホテル、ロイヤルパークホテル横浜。 ...
-
-
ザ・プリンス箱根のディナー&温泉で癒されました
カフェでまったりしてから、18時に夕食をいただきに、ザ・プリンス箱根の...
-
-
箱根プリンスホテルのラウンジでまったり
箱根プリンスホテルのカフェ「やまぼうし」は1階のロビーの突き当たりにあ...
-
-
ザ・プリンス箱根の本館ガーデンビューツインに宿泊しました
小田原から無料送迎のシャトルバスに乗って約40分。 芦ノ湖の湖畔...
-
-
ロマンスカー 北千住→小田原までを予約したらまさかの…
5月は新緑の季節。山の緑で森林浴をしようと箱根に出かけることにしました...
新着記事
-
-
モリンガティーの味&デトックス効果がかなりお気に入り
去年、スリランカにアーユルヴェーダを受けに行ってから、ハーブティーに目...
-
-
アーユルヴェーダ バスティ(浣腸)でデトックス成功のコツ
連日続いたアーユルヴェーダのパンチャカルマ(スペシャルデトックス)もい...
-
-
アーユルヴェーダ オイルを目に注いでも痛くなかった!!
スライランカ、アーユルヴェーダのスペシャルデトックスはまだまだ続きます...
-
-
塩水デトックスより失敗が少ない ヴィレーチャナ(下剤療法)を受けました
スリランカでアーユルヴェーダを連日受けてデトックスがすすみ、パートナー...
-
-
鼻うがい?鼻づまりスッキリ!のナスヤ・カルマ
スリランカでのアーユルヴェーダ滞在も5日目になってくると、デトックスも...
PREV : ザ・ブセナテラスのクラブフロアのサービス
NEXT : ザ・ブセナテラスのアメニティ
コメント/トラックバック
現在、この投稿へのコメント/トラックバックは受け付けていません。