ザ・ブセナテラスのクラブフロアのサービス
ザ・ブセナテラスには「クラブフロア」という階があります。
クラブフロアは特別客室階とも呼ばれ、24時間、専属のゲストリレーションズ・オフィサーがワンランク上のサービスを提供していただけるきめ細やかなサービスを受けられるフロアです。
チェックインもチェックアウトも「クラブラウンジ」と呼ばれる専用のラウンジで行い、滞在中、「○○様」と名前で呼んでくださるくらい、ホテルのかたととても近くなれます。
あと、朝食をルームサービスに変えていただいたり。
ターンダウン(寝る前のベッドのおなおし)のサービスが受けられたり。
滞在中クラブラウンジでコーヒー、お茶、夜にはカクテルやビール、シャンパンなどのアルコール類のサービスが受けられて。
フィンガーフードやスイーツなども自由に食べる事ができるので、”ホテルにおこもり”の日などは、何度でもドリンクをいただけるので、大変快適です。
車でザ・ブセナテラスに到着すると、「待っていました!」とばかりに、二人のホテルマンがやってきて車を預かってくれます。
大きな花束と、扉を全開にし、南国ムードいっぱいの開放的で広いロビーを眺めながら、カウンターを通り過ぎ、奥へ。
本館からノースタワーへの架け橋のような渡り廊下を歩くと。
そこにはキラリと光る金色のネームがついた扉が!
「CLUB LOUNGE(クラブラウンジ)」と呼ばれるクラブフロアへの入り口へ。
扉の向こうはクラブフロアーの人だけの限られた空間です。
この扉を見ると、ワクワクしますし、なんだか”特別”な気分になれます。
扉を開けると、そこにはクラブラウンジが…。
右側に見える階段でお部屋に上がってゆくのですが、まずはゆっくりとチェックインの手続きです。
ウエルカムドリンクのグアバ・パンチはピリッとした清涼感があってとても美味しいです。
こちらの宿泊用の手続きは青いインクの万年筆でサインをします。
万年筆なところもリッチな気分になれますね。
手続きをして、館内の説明を聞き終えたら、いよいよお部屋へ案内されます。
楽しみ〜♪
ザ・ブセナテラスお部屋についての関連記事
こちらも参考になります
関連記事
-
-
ロイヤルパークホテル 横浜 シリウスのランチは絶景に感動するよ!
ランドマークタワーの中にあるホテル、ロイヤルパークホテル横浜。 ...
-
-
ザ・プリンス箱根のディナー&温泉で癒されました
カフェでまったりしてから、18時に夕食をいただきに、ザ・プリンス箱根の...
-
-
箱根プリンスホテルのラウンジでまったり
箱根プリンスホテルのカフェ「やまぼうし」は1階のロビーの突き当たりにあ...
-
-
ザ・プリンス箱根の本館ガーデンビューツインに宿泊しました
小田原から無料送迎のシャトルバスに乗って約40分。 芦ノ湖の湖畔...
-
-
ロマンスカー 北千住→小田原までを予約したらまさかの…
5月は新緑の季節。山の緑で森林浴をしようと箱根に出かけることにしました...
新着記事
-
-
モリンガティーの味&デトックス効果がかなりお気に入り
去年、スリランカにアーユルヴェーダを受けに行ってから、ハーブティーに目...
-
-
アーユルヴェーダ バスティ(浣腸)でデトックス成功のコツ
連日続いたアーユルヴェーダのパンチャカルマ(スペシャルデトックス)もい...
-
-
アーユルヴェーダ オイルを目に注いでも痛くなかった!!
スライランカ、アーユルヴェーダのスペシャルデトックスはまだまだ続きます...
-
-
塩水デトックスより失敗が少ない ヴィレーチャナ(下剤療法)を受けました
スリランカでアーユルヴェーダを連日受けてデトックスがすすみ、パートナー...
-
-
鼻うがい?鼻づまりスッキリ!のナスヤ・カルマ
スリランカでのアーユルヴェーダ滞在も5日目になってくると、デトックスも...
PREV : 沖縄旅行 1月 服装
NEXT : ザ・ブセナテラスの客室(デラックスエレガント)
コメント/トラックバック
現在、この投稿へのコメント/トラックバックは受け付けていません。