おひとり 都内のホテル宿泊の魅力
「水着姿でデッキチェアに座って爽やかな風にあたりながら、東京・日比谷の交差点を見下ろしている。
ここはザ・ペニンシュラ東京の二十メートル屋内プールの外側に設けられている小さなテラス。
私は裸で新聞を読みながら、超一等地の雑踏を眺めているのである」
…という文章が「おひとりホテルの愉しみ」という本に書かれています。
わたしはこの一文に、すごくドキドキしました。
これに魅せられて都内のホテルに宿泊したり、スパを受けるようになったくらいです!
本にあった、「ザ・ペニンシュラ東京プール」は、なるほど!すごくエグゼクティブ感があります。
「ホテル」というのは”いつもの日常”を”別世界”へ変えてしまうような魔法があります。
東京は夜がとてもキレイです。まるで宝石箱をひっくり返したかのような様々な色に彩られた街。
それを感じながら、ゆったりとホテルの高層階のプールで泳ぐと、まるで”夜の街空”を悠然と飛んでいるかのような気分に浸れます。
水から出て外に行くと、しっとりとした夜風が水着の身体に心地よく、風に乗ってこのまま飛んでいきたい気持ちになります。
日比谷、有楽町、丸の内、銀座…ここは都内でも屈指のオシャレエリアです。
いつもはキチンとした服で歩きます。
でも、ホテルでは”裸”でそのエリアを感じる事ができます。
それはとても贅沢だし、特別で、開放感や自由感があります。
この感覚に浸りたいだけに、わたしは都内のホテルに泊まっています。
どんなに疲れてホテルにチェックインしても、眠ってしまいそうなほど心地よいマッサージや、TVを観て、くつろぎながらいただくルームサービスでの食事。
ホテルには夢の世界を演出してくれるものが沢山揃えられています。
それらの恩恵を受けながらぐっすりと眠ると、昨日までの疲れは消えて、新たなやる気が生まれています。
そういうマジックもホテルは叶えてくれるような気がします。
2013/01/27 | 旅
こちらも参考になります
関連記事
-
-
ロイヤルパークホテル 横浜 シリウスのランチは絶景に感動するよ!
ランドマークタワーの中にあるホテル、ロイヤルパークホテル横浜。 ...
-
-
ザ・プリンス箱根のディナー&温泉で癒されました
カフェでまったりしてから、18時に夕食をいただきに、ザ・プリンス箱根の...
-
-
箱根プリンスホテルのラウンジでまったり
箱根プリンスホテルのカフェ「やまぼうし」は1階のロビーの突き当たりにあ...
-
-
ザ・プリンス箱根の本館ガーデンビューツインに宿泊しました
小田原から無料送迎のシャトルバスに乗って約40分。 芦ノ湖の湖畔...
-
-
ロマンスカー 北千住→小田原までを予約したらまさかの…
5月は新緑の季節。山の緑で森林浴をしようと箱根に出かけることにしました...
新着記事
-
-
モリンガティーの味&デトックス効果がかなりお気に入り
去年、スリランカにアーユルヴェーダを受けに行ってから、ハーブティーに目...
-
-
アーユルヴェーダ バスティ(浣腸)でデトックス成功のコツ
連日続いたアーユルヴェーダのパンチャカルマ(スペシャルデトックス)もい...
-
-
アーユルヴェーダ オイルを目に注いでも痛くなかった!!
スライランカ、アーユルヴェーダのスペシャルデトックスはまだまだ続きます...
-
-
塩水デトックスより失敗が少ない ヴィレーチャナ(下剤療法)を受けました
スリランカでアーユルヴェーダを連日受けてデトックスがすすみ、パートナー...
-
-
鼻うがい?鼻づまりスッキリ!のナスヤ・カルマ
スリランカでのアーユルヴェーダ滞在も5日目になってくると、デトックスも...
PREV : 箱根の海賊船に乗りました
NEXT : 小田原駅 ランチ イタリアン「トレタッテ」
コメント/トラックバック
現在、この投稿へのコメント/トラックバックは受け付けていません。