*

小田原駅 ランチ イタリアン「トレタッテ」

小田原駅の改札を通って東口方向すぐのところにイタリアン「Tre Tatte(トレタッテ)」というお店があります。

このお店は、ハイアットリージェンシー箱根への行き帰りに、小田原までの送迎を利用したときに立ち寄ることが多いです。

どちらかというと、手早くランチをする、待ち時間にお茶をするといったようにサッと利用する場所としてとてもいいと思います。

席と席のあいだは狭く、いつも沢山の人で賑わっていますが、傘いらずで改札に近い場所なので大変便利なので…皆さん考えることは一緒なのでしょう。

ですが、このイタリアンのお店、手軽なのだけれども”ご当地、小田原で採れるもの”をメニューにしているのが、すごくポイント高いです。

その”とれたて”をイタリア語風にしてお店の名前にしたのだとか。

”とれたて”を「トレタッテ」といかにも外国のかたが言いそうな日本語になっています。

何が小田原で採れたてなのか?というと、たとえば”しらす”とかの魚介類や梅干しとか干物

それから「小田原といえばかまぼこ!」ということで、「スモーク蒲鉾と季節野菜のペペロンチーノ」というメニューもあり、ぬかりはないです(笑)

こちらの写真は「小田原産 炙りエボ鯛と季節野菜の和風パスタ 980円」です。

炙りえぼ鯛和風パスタ

鯛を炙った香ばしい味と和風醤油風味で、さっぱりとして美味しかったです。

コストパフォーマンス的にも、ご当地の味覚を味わうにも最適〜です♪

『Tre Tatte』

営業時間は7:00~22:00

2013/01/28 | , 箱根

こちらも参考になります

関連記事

ロイヤルパークホテル 横浜 シリウスのランチは絶景に感動するよ!

ランドマークタワーの中にあるホテル、ロイヤルパークホテル横浜。 ...

記事を読む

ザ・プリンス箱根のディナー&温泉で癒されました

カフェでまったりしてから、18時に夕食をいただきに、ザ・プリンス箱根の...

記事を読む

箱根プリンスホテルのラウンジでまったり

箱根プリンスホテルのカフェ「やまぼうし」は1階のロビーの突き当たりにあ...

記事を読む

ザ・プリンス箱根の本館ガーデンビューツインに宿泊しました

小田原から無料送迎のシャトルバスに乗って約40分。 芦ノ湖の湖畔...

記事を読む

ロマンスカー 北千住→小田原までを予約したらまさかの…

5月は新緑の季節。山の緑で森林浴をしようと箱根に出かけることにしました...

記事を読む

新着記事

モリンガティーの味&デトックス効果がかなりお気に入り

去年、スリランカにアーユルヴェーダを受けに行ってから、ハーブティーに目...

記事を読む

アーユルヴェーダ バスティ(浣腸)でデトックス成功のコツ

連日続いたアーユルヴェーダのパンチャカルマ(スペシャルデトックス)もい...

記事を読む

アーユルヴェーダ オイルを目に注いでも痛くなかった!!

スライランカ、アーユルヴェーダのスペシャルデトックスはまだまだ続きます...

記事を読む

塩水デトックスより失敗が少ない ヴィレーチャナ(下剤療法)を受けました

スリランカでアーユルヴェーダを連日受けてデトックスがすすみ、パートナー...

記事を読む

鼻うがい?鼻づまりスッキリ!のナスヤ・カルマ

スリランカでのアーユルヴェーダ滞在も5日目になってくると、デトックスも...

記事を読む

コメント/トラックバック

現在、この投稿へのコメント/トラックバックは受け付けていません。

モリンガティーの味&デトックス効果がかなりお気に入り

去年、スリランカにアーユルヴェーダを受けに行ってから、ハーブティーに目...

アーユルヴェーダ バスティ(浣腸)でデトックス成功のコツ

連日続いたアーユルヴェーダのパンチャカルマ(スペシャルデトックス)もい...

アーユルヴェーダ オイルを目に注いでも痛くなかった!!

スライランカ、アーユルヴェーダのスペシャルデトックスはまだまだ続きます...

塩水デトックスより失敗が少ない ヴィレーチャナ(下剤療法)を受けました

スリランカでアーユルヴェーダを連日受けてデトックスがすすみ、パートナー...

鼻うがい?鼻づまりスッキリ!のナスヤ・カルマ

スリランカでのアーユルヴェーダ滞在も5日目になってくると、デトックスも...

→もっと見る

PAGE TOP ↑