*

ハイアットリージェンシー箱根の朝食

ハイアットリージェンシー箱根リゾート&スパの朝、目覚めると…。

一番最初に、窓の外に映る緑の木々が朝陽を浴びてキラキラ光る景色が目に飛び込んできます。

ハイアットリージェンシー箱根の朝

まだ部屋は暗いので、その輝きが一層感じられて、わたしは思わず、iPhoneをベッドサイドから取り上げ、写真を撮りました。

写真を撮った後、CDをかけながらベッドに横になり、風に揺れる木々と、その度にキラキラと光る葉を眺めていると、もう一度眠りに堕ちていきそうなくらいリラックスできます。

なんとも言えない贅沢で美しい時間です。

この時間を堪能した後、階下のリビングルームに降りていってコーヒーをいただきます。

リビング

こちらのリビングルームでは宿泊者全員に7:00~10:00はコーヒーや紅茶をフリーサービスしていただけるのです。

ゆっくりとコーヒーを飲みながら、今日のお腹の調子を確認した後、隣のダイニングルーム「フレンチ」でビュッフェスタイルの朝食をいただきます。

その際、メインとなる卵料理はオムレツにするのかスクランブルエッグにするのか?を聞いていただけます。

今回はわたしはオムレツをチョイスしました。

ホテルの朝食

このオムレツ、結構大きいです。

以前、調子が悪く「あまり食べられないなぁ」と思った時、お料理を残しても申し訳がないので、一緒に行った女友達と「いつもの半分ずつの量で作ってください」とお願いしてみると、快く小さなオムレツを作ってくださいました。

感激でした〜。

そして、こちらはなんといってもパンがとても美味しいです!

…ああ、こんなとき、たくさん食べられるお腹が欲しい!って思います。

小食なので、ちょっとずつしか食べられないのがいつも悔やまれます。

OZのホテル予約「8800円のプレミアムステイ」

 

2013/01/29 | , 箱根

こちらも参考になります

関連記事

ロイヤルパークホテル 横浜 シリウスのランチは絶景に感動するよ!

ランドマークタワーの中にあるホテル、ロイヤルパークホテル横浜。 ...

記事を読む

ザ・プリンス箱根のディナー&温泉で癒されました

カフェでまったりしてから、18時に夕食をいただきに、ザ・プリンス箱根の...

記事を読む

箱根プリンスホテルのラウンジでまったり

箱根プリンスホテルのカフェ「やまぼうし」は1階のロビーの突き当たりにあ...

記事を読む

ザ・プリンス箱根の本館ガーデンビューツインに宿泊しました

小田原から無料送迎のシャトルバスに乗って約40分。 芦ノ湖の湖畔...

記事を読む

ロマンスカー 北千住→小田原までを予約したらまさかの…

5月は新緑の季節。山の緑で森林浴をしようと箱根に出かけることにしました...

記事を読む

新着記事

モリンガティーの味&デトックス効果がかなりお気に入り

去年、スリランカにアーユルヴェーダを受けに行ってから、ハーブティーに目...

記事を読む

アーユルヴェーダ バスティ(浣腸)でデトックス成功のコツ

連日続いたアーユルヴェーダのパンチャカルマ(スペシャルデトックス)もい...

記事を読む

アーユルヴェーダ オイルを目に注いでも痛くなかった!!

スライランカ、アーユルヴェーダのスペシャルデトックスはまだまだ続きます...

記事を読む

塩水デトックスより失敗が少ない ヴィレーチャナ(下剤療法)を受けました

スリランカでアーユルヴェーダを連日受けてデトックスがすすみ、パートナー...

記事を読む

鼻うがい?鼻づまりスッキリ!のナスヤ・カルマ

スリランカでのアーユルヴェーダ滞在も5日目になってくると、デトックスも...

記事を読む

コメント/トラックバック

現在、この投稿へのコメント/トラックバックは受け付けていません。

モリンガティーの味&デトックス効果がかなりお気に入り

去年、スリランカにアーユルヴェーダを受けに行ってから、ハーブティーに目...

アーユルヴェーダ バスティ(浣腸)でデトックス成功のコツ

連日続いたアーユルヴェーダのパンチャカルマ(スペシャルデトックス)もい...

アーユルヴェーダ オイルを目に注いでも痛くなかった!!

スライランカ、アーユルヴェーダのスペシャルデトックスはまだまだ続きます...

塩水デトックスより失敗が少ない ヴィレーチャナ(下剤療法)を受けました

スリランカでアーユルヴェーダを連日受けてデトックスがすすみ、パートナー...

鼻うがい?鼻づまりスッキリ!のナスヤ・カルマ

スリランカでのアーユルヴェーダ滞在も5日目になってくると、デトックスも...

→もっと見る

PAGE TOP ↑