*

ハレクラニ パーシャルオーシャンビューのお部屋に泊まりました

ハレクラニの姉妹ホテルであるワイキキパークホテルに3泊したあとは、いよいよハレクラニに宿泊します!

ハワイ語で「天国のような家」という意味を持つ三ツ星ホテル。ドキドキします。

ワイキキパークホテルのチェックアウトは12時。

「でもハレクラニのチェックインは15時なんだよね。」と。

荷物を預けてそのまま海に行っちゃうつもりで、膨らました浮き輪を抱えてスーツケースをゴロゴロと引きずりながら徒歩移動しました。

ハレクラニ

しかし!さすがはハレクラニ!!

「お部屋のご用意がもうできていますので、すぐにご案内いたします。」とのこと。

今回宿泊したお部屋は「パーシャルオーシャンビュー」というお部屋。

パーシャルオーシャンビュー

もう早速、お部屋に入るなり荷物を置いてラナイ(バルコニー)に出ているパートナーのkuniちゃん。

「ちょっと!ラナイでくつろぐ前にチェックインの手続きがあるのよ。」とわたし。

ハレクラニのチェックインはお部屋で行われます。

日本語の堪能な女性がいろいろと施設や使い方などをを丁寧に案内してくださり、ウエルカムフルーツを電話で手配してくださいました。

お部屋の広さは48㎡。

昨日まで宿泊していたワイキキパークホテルも良かったけど、やっぱりハレクラニは空気感が全然違う。

とっても落ち着く感じなんです。

こちらがベッド。

ベッド

白を基調に、壁には淡いマリンブルー。

kuniちゃんのPC仕事に最適なテーブル。

パーシャルオーシャンビュー画像

素敵っ!

ラナイへ出てみると…。

うわ!高いっ!!

高所恐怖症のわたしは、スケスケの柵の側にはとても近づけません。

でも憧れのデイベッドがっ!!

デイベッド

下にワイキキの街が見えるのが気になりますが、デイベッドで横になれば真正面を見れば海だもんね。

デイベッドに寝転んでみます。

オーシャンビュー

いい眺め〜♪

しばし寝転がっていたら、「ピンポーン」とチャイムの音。

そそくさと立ち上がってドアを開けると、ウエルカムフルーツを持ってきてくださったようです。

ウエルカムフルーツ

美しくセッティングしてくださいました。…あら?グラスも??

ハネムーンのお祝いにシャンパンをいただきました。

シャンパン

さすがはハレクラニ!キチンと冷やしてあります。

今回の旅行は2つのホテルに宿泊したおかげで、それぞれのホテルでシャンパンをいただいて、合計2回も乾杯することができました。

有り難いです。

祝杯を挙げる数が多いのはすっごくいいことですね。

フルーツをとても美味しくいただきました。

そして、「そんなに一気に食べては…」と思いつつも、ついお皿に乗ったチョコレートの箱にも目がいっちゃいます。

チョコレート

添えられた蘭が本当に美しいです。

箱をそーっと開けてみると…。

かわいいチョコレート

かわいい〜♪

なんて愛らしいチョコレートなんでしょう!

しかも美味しい!

ウエルカムでこれだけサービスされるとすっごく嬉しくなっちゃう。

滞在がとっても楽しみになりました。

2014/03/11 | ハワイ

こちらも参考になります

関連記事

ハワイで銀行口座開設してきました(セントラルパシフィックバンクにて)

ハワイで銀行口座を開設してきました。 お恥ずかしいのですが、外貨...

記事を読む

ハワイ旅行記2014 初めてのワイキキ

2014年2月〜3月にかけて6泊8日で生まれてはじめてハワイに旅行に行...

記事を読む

アラモアナショッピングセンター レストラン「マーケットプレイス・カフェ」へ行ってきました

わたしとパートナーのkuniちゃんはカフェ巡りが大好き。 ハワイ...

記事を読む

ノースショアでサーフィン大会が観てみたくなった映画「ソウル・サーファー」

昨夜、パートナーのkuniちゃんと久しぶりにDVDを楽しみました。 ...

記事を読む

ハレクラニのチップの渡し方 1日2回のハウスキーピングに迷いました

海外に行くと日本と違って「チップ」という習慣があります。 その代...

記事を読む

新着記事

モリンガティーの味&デトックス効果がかなりお気に入り

去年、スリランカにアーユルヴェーダを受けに行ってから、ハーブティーに目...

記事を読む

アーユルヴェーダ バスティ(浣腸)でデトックス成功のコツ

連日続いたアーユルヴェーダのパンチャカルマ(スペシャルデトックス)もい...

記事を読む

アーユルヴェーダ オイルを目に注いでも痛くなかった!!

スライランカ、アーユルヴェーダのスペシャルデトックスはまだまだ続きます...

記事を読む

塩水デトックスより失敗が少ない ヴィレーチャナ(下剤療法)を受けました

スリランカでアーユルヴェーダを連日受けてデトックスがすすみ、パートナー...

記事を読む

鼻うがい?鼻づまりスッキリ!のナスヤ・カルマ

スリランカでのアーユルヴェーダ滞在も5日目になってくると、デトックスも...

記事を読む

コメント/トラックバック

現在、この投稿へのコメント/トラックバックは受け付けていません。

モリンガティーの味&デトックス効果がかなりお気に入り

去年、スリランカにアーユルヴェーダを受けに行ってから、ハーブティーに目...

アーユルヴェーダ バスティ(浣腸)でデトックス成功のコツ

連日続いたアーユルヴェーダのパンチャカルマ(スペシャルデトックス)もい...

アーユルヴェーダ オイルを目に注いでも痛くなかった!!

スライランカ、アーユルヴェーダのスペシャルデトックスはまだまだ続きます...

塩水デトックスより失敗が少ない ヴィレーチャナ(下剤療法)を受けました

スリランカでアーユルヴェーダを連日受けてデトックスがすすみ、パートナー...

鼻うがい?鼻づまりスッキリ!のナスヤ・カルマ

スリランカでのアーユルヴェーダ滞在も5日目になってくると、デトックスも...

→もっと見る

PAGE TOP ↑