ザ・プリンス箱根の本館ガーデンビューツインに宿泊しました
小田原から無料送迎のシャトルバスに乗って約40分。
芦ノ湖の湖畔にたたずむザ・プリンス箱根に到着しました。
…こちらのホテルの名前をずっと「箱根プリンスホテル」と思っていたのですが、「ザ・プリンス箱根」が正式な名前でした。(すみません)
ザ・プリンス箱根のガーデンビューツインのお部屋
ザ・プリンス箱根は初めてで、ちょっとドキドキ♪
はじめて来る場所というのは楽しみだし、ちょっと緊張しますね。(←なにに??)
フロントでチェックインをしてお部屋へ。
その途中で通る通路がすごいんです!
まるで結婚式のバージンロードみたい〜♪
窓のひとつひとつにテーブルと椅子が置かれていて、すっごくシャレた雰囲気です。
赤い椅子がかわいい。
外はあいにくの雨ですが、とても幻想的。
さっきまで「東京のビル群にいた」ということを一気に忘れさせてくれます。
「そうそう、この風景が見たくて来たのよ!」と、部屋に行く前から満足感いっぱい。
お部屋は最上階の3階でした。
こちらのお部屋は、湖が見えるレイクビューと、富士山が見える富士山ビューと、森が見えるガーデンビューが選べます。
わたしたちのお部屋は森が見えるガーデンビューにしました。
ドアを入ると、すぐ右手に洗面台があるのにはちょっとビックリ!
洗面台は部屋から丸見えですが、お手洗いとバスは隣のドアの中に…。(むき出しじゃなくってよかったぁ。ホッ。)
バスルームはちょっとデザインの古さを感じますが、基本、露天風呂に入るので使用する事はあまりないので、気にしません。
こちらがベッド。
なかなか落ち着いた感じです。
お部屋の広さは38㎡。
デスクもありますし、ソファーも大きくて、しかもテーブルも結構大きいです。
この広さなら、十分お風呂上がりにコーヒー飲んだり、本を読んだりが快適そうです。
しかも、窓の外のバルコニーには素敵な椅子とテーブルが!
う〜ん。ガーデンビューは本当に森が深くて、今日のように雨の日だと、ちょっと暗い感じですね。
でも森林浴はバッチリできそうな感じです。
雨に濡れた森の香りが心地いいです。
バルコニーから体を乗り出すと、ギリギリレイクビュー。
時々、遊覧船が通るのが見えました。
このザ・プリンス箱根から歩いて20分程の場所に九頭竜神社があるというので、そこまで散歩に行こうと思っていたのですが、あいにくの雨。
明日の天気予報は「快晴」のようなので、お散歩は明日にして、今日はとりあえずカフェでまったりと過ごそうかと思います。
2014/05/20 | 箱根
こちらも参考になります
関連記事
-
-
ザ・プリンス箱根のディナー&温泉で癒されました
カフェでまったりしてから、18時に夕食をいただきに、ザ・プリンス箱根の...
-
-
箱根プリンスホテルのラウンジでまったり
箱根プリンスホテルのカフェ「やまぼうし」は1階のロビーの突き当たりにあ...
-
-
ロマンスカー 北千住→小田原までを予約したらまさかの…
5月は新緑の季節。山の緑で森林浴をしようと箱根に出かけることにしました...
-
-
ハイアットリージェンシー箱根の朝食
ハイアットリージェンシー箱根の朝食 ハイアットリージェンシー箱根リゾー...
新着記事
-
-
モリンガティーの味&デトックス効果がかなりお気に入り
去年、スリランカにアーユルヴェーダを受けに行ってから、ハーブティーに目...
-
-
アーユルヴェーダ バスティ(浣腸)でデトックス成功のコツ
連日続いたアーユルヴェーダのパンチャカルマ(スペシャルデトックス)もい...
-
-
アーユルヴェーダ オイルを目に注いでも痛くなかった!!
スライランカ、アーユルヴェーダのスペシャルデトックスはまだまだ続きます...
-
-
塩水デトックスより失敗が少ない ヴィレーチャナ(下剤療法)を受けました
スリランカでアーユルヴェーダを連日受けてデトックスがすすみ、パートナー...
-
-
鼻うがい?鼻づまりスッキリ!のナスヤ・カルマ
スリランカでのアーユルヴェーダ滞在も5日目になってくると、デトックスも...
PREV : ロマンスカー 北千住→小田原までを予約したらまさかの…
NEXT : 箱根プリンスホテルのラウンジでまったり
コメント/トラックバック
現在、この投稿へのコメント/トラックバックは受け付けていません。