*

お腹の冷え改善に今治の布ナプキンがいいらしい

冷えとり2年目に突入〜!(祝)

冷えとりをやりはじめた頃は35.2℃だった体温が、最近では36度を下回る事がなくなってきた。(拍手)

でも、お腹がまだ冷たくて、冷えている感じ。

さらなるお腹の冷え改善のために何をすればいいのか?

正活絹の重ね履き靴下に、レッグウォーマー、レギンス、腹巻き、生理痛軽減に布ナプキン…。

これ以上、何をすればいいのだろう??

そう思案していた頃、娘から「今治タオルのバスタオル」をプレゼントしてもらいました。

今治タオルのバスタオル

今治タオルの素晴らしさは、噂には聞いていたけれど、なんせ高価なものだから、本物を見るのも触るのも初めて。

触れてみると、本当にふわふわで感激っ!!!

「幸せに包まれてね」という娘からの言葉に、「バスタオルなだけに『包まれてね』なんて、巧いな。」なんて。

早速、その日のバスタイムの後に使ってみると…。

ほんとうに体中でふわふわの肌触りが感じられて、手で触った時より至福度が高まる!

そして、バスタオルにくるまると、温かくって、まさに娘の言葉通り「幸せに包まれている」のを実感。

あまりの素晴らしさに、思わず他の商品ラインナップを調べちゃったりして(笑)

すると、こんなものを発見!!

これ、さくらコットンさんの「ヒエトリパット」という布ナプキンなのですが、ナント!今治のタオルで作られているんですよ!!

「ヒエトリパット」だなんて、まるで冷えとりを実践しているわたしにぴったりじゃない?

ヒエトリパットは、からだの冷えに悩む女性のために開発しました。
おりものシートや尿漏れシートの代わりに、毎日着用して頂ければ、冷える時期も安心です。
洗濯して何度も繰り返し使えます。
肌触り抜群の今治タオルを厳選、オーガニック、無漂白にこだわり、からだのことを考えて作り上げました。
開発には全国の女性が関わっています。100人以上の女性の声を取り入れて、日々改良を重ねています。
楽しんで着けてほしいから、可愛い生地を探して全国を奔走中です。
ヒエトリパットで、あなたの体から冷えがとれますように。〜さくらコットン〜

この商品説明で、わたし、気がついたんです。

今まで生理期間中だけシルクの布ナプキンを使用していたのですが、生理期間中だけで、普通の時期には布ナプキン使っていなかったんですよ。

「そっか、まいにち布ナプキンを身につければ温かいんだ♪」

ちょうどお腹の冷えの改善策を考えていた所だし、今治のバスタオルに包まれた時の温かさ&質感がものすごく良かったんで、これからの季節、身につけたら本当に良さそう。

今治の布ナプキンで、さらに冷えとりが楽しくなりそうです。

2014/09/15 | 冷えとりブログ

こちらも参考になります

関連記事

冷えとり めんげん かゆみと乾燥がひどい時の対処法

去年の初夏から始めた「冷えとり」がもうすぐ1周年を迎えます。 わ...

記事を読む

冷えとり めんげんか?風邪か?を判断する大切なポイント

冷えとり生活を始めてから、夏、秋、冬と3シーズンを迎えました。 ...

記事を読む

冷え性改善方法 お風呂にエプソムソルト。辺見えみりさんも愛用

最近、すっごく寒いっ。 今まで、強度の末端冷え症だったわたしは、...

記事を読む

痔 かゆみの原因。冷え対策に、温泉にでも行ってくるかぁ

数日前、痔がぽっこりとお尻から顔を出し、それが腫れて痛かったりかゆかっ...

記事を読む

新着記事

モリンガティーの味&デトックス効果がかなりお気に入り

去年、スリランカにアーユルヴェーダを受けに行ってから、ハーブティーに目...

記事を読む

アーユルヴェーダ バスティ(浣腸)でデトックス成功のコツ

連日続いたアーユルヴェーダのパンチャカルマ(スペシャルデトックス)もい...

記事を読む

アーユルヴェーダ オイルを目に注いでも痛くなかった!!

スライランカ、アーユルヴェーダのスペシャルデトックスはまだまだ続きます...

記事を読む

塩水デトックスより失敗が少ない ヴィレーチャナ(下剤療法)を受けました

スリランカでアーユルヴェーダを連日受けてデトックスがすすみ、パートナー...

記事を読む

鼻うがい?鼻づまりスッキリ!のナスヤ・カルマ

スリランカでのアーユルヴェーダ滞在も5日目になってくると、デトックスも...

記事を読む

コメント/トラックバック

現在、この投稿へのコメント/トラックバックは受け付けていません。

モリンガティーの味&デトックス効果がかなりお気に入り

去年、スリランカにアーユルヴェーダを受けに行ってから、ハーブティーに目...

アーユルヴェーダ バスティ(浣腸)でデトックス成功のコツ

連日続いたアーユルヴェーダのパンチャカルマ(スペシャルデトックス)もい...

アーユルヴェーダ オイルを目に注いでも痛くなかった!!

スライランカ、アーユルヴェーダのスペシャルデトックスはまだまだ続きます...

塩水デトックスより失敗が少ない ヴィレーチャナ(下剤療法)を受けました

スリランカでアーユルヴェーダを連日受けてデトックスがすすみ、パートナー...

鼻うがい?鼻づまりスッキリ!のナスヤ・カルマ

スリランカでのアーユルヴェーダ滞在も5日目になってくると、デトックスも...

→もっと見る

PAGE TOP ↑