ザ・リッツ・カールトン東京のクラブラウンジのオードブルタイム
お部屋と同じ53階にあるリッツのクラブラウンジに行きました。
リッツのクラブラウンジのフードプレゼンテーションは全部で5回あります。
朝食(和洋食ブッフェスタイル)午前7時~午前11時
ミッドデイスナック(スープやサラダ、プチケーキなど)正午12時~午後2時
アフタヌーンティー(スコーンやサンドイッチ)午後2時半~午後4時半
オードブル(カナッペやチーズなど)午後5時~午後8時
ナイトキャップ(チーズやチョコレート)午後8時~午後10時
なかなか5回のフードプレゼンテーションというのはあまり他で聞かないので、そのあたり、リッツの力を感じます。
その中の”オードブル”の時間をわたしたちは楽しむことにしました。
中に入ると、夕暮れ近くで、窓からの光がとても眩しい時間でした。
45階のフロントのあるロビーラウンジはかなり混雑していましたが、さすがにここは人が少なくて静かです。
お酒も充実。
ビールも冷やされてスタンバイO.Kな感じです。
チーズにナッツ類。
お寿司もありました。
今日は、お漬け物のお寿司でとても美味しかったです。
中央には生ハムやサラダやフルーツ、パンなど豪華に、しかも彩りよく並べられています。
クラブフロアの宿泊者はこのラウンジに一部屋につき3人までゲストを迎える事を許されています。
その際には、ひとりにつき¥5,000(サービス料別)をお支払いすればO.Kです。
わたしたちも二人のゲストをお呼びして、5人で楽しむことにしました。
それぞれ好みのものをお皿に盛って、まずはシャンパンから楽しみます。
窓の外に富士山と沈み行く夕陽をながめながら会話は盛り上がります。
みるみるまに、外は暗くなり、夜景へと変わります。
この時間は夕陽と夜景が味わえて一番いい時間だと思います。
オードブルタイムの終わる20時少し前に、締めの赤ワインを飲み、今日の集まりはお開きです。
ゲストをエレベーターまで見送り、まだまだ続きを楽しもうとクラブラウンジへとまた戻りました。
クラブラウンジ、とっても大人の空間で、いい感じです。
ザ・リッツ・カールトン東京
2013/02/27 | 旅
こちらも参考になります
関連記事
-
-
ロイヤルパークホテル 横浜 シリウスのランチは絶景に感動するよ!
ランドマークタワーの中にあるホテル、ロイヤルパークホテル横浜。 ...
-
-
ザ・プリンス箱根のディナー&温泉で癒されました
カフェでまったりしてから、18時に夕食をいただきに、ザ・プリンス箱根の...
-
-
箱根プリンスホテルのラウンジでまったり
箱根プリンスホテルのカフェ「やまぼうし」は1階のロビーの突き当たりにあ...
-
-
ザ・プリンス箱根の本館ガーデンビューツインに宿泊しました
小田原から無料送迎のシャトルバスに乗って約40分。 芦ノ湖の湖畔...
-
-
ロマンスカー 北千住→小田原までを予約したらまさかの…
5月は新緑の季節。山の緑で森林浴をしようと箱根に出かけることにしました...
新着記事
-
-
モリンガティーの味&デトックス効果がかなりお気に入り
去年、スリランカにアーユルヴェーダを受けに行ってから、ハーブティーに目...
-
-
アーユルヴェーダ バスティ(浣腸)でデトックス成功のコツ
連日続いたアーユルヴェーダのパンチャカルマ(スペシャルデトックス)もい...
-
-
アーユルヴェーダ オイルを目に注いでも痛くなかった!!
スライランカ、アーユルヴェーダのスペシャルデトックスはまだまだ続きます...
-
-
塩水デトックスより失敗が少ない ヴィレーチャナ(下剤療法)を受けました
スリランカでアーユルヴェーダを連日受けてデトックスがすすみ、パートナー...
-
-
鼻うがい?鼻づまりスッキリ!のナスヤ・カルマ
スリランカでのアーユルヴェーダ滞在も5日目になってくると、デトックスも...
PREV : ザ・リッツ・カールトン東京 クラブデラックスツイン
NEXT : ザ・リッツ・カールトン東京クラブデラックスツインのお部屋2
コメント/トラックバック
現在、この投稿へのコメント/トラックバックは受け付けていません。