パレスホテル東京のラウンジでケーキを食べたよ
パレスホテルのラウンジはとても気に入っている場所のひとつです。
2012年5月にグランドオープンしたばかりで、建物も新しいし、皇居のお堀が目の前に見えるというロケーションがなによりも素晴らしい!
わたしたちが案内された席からの眺めはこんな感じです。
「グランド・キッチン」のテラス席越しに皇居のお堀と緑の木々が眺められます。
ロビーも明るくて開放的で、席数も76席とスペースが広いです。
暖炉と本棚が、自宅のリビングのようなくつろぎ感を演出していて、とても居心地がいいのでリラックスできます。
席もゆったり深く座れるタイプの椅子なので、思わず長居してしまう…(笑)
さて、今日はハーブティーのミントをオーダー。
ティーカップもなかなかスタイリッシュです。
パレスホテル東京のレストランはどこもシンプルなのがいいですね。
マロンのタルトも食べてみました。
お皿に粉のように振り掛けられているピスタチオですら美味しい〜♪
かわいい〜!
タルトも栗が美味しくて大満足〜。
でもね。実はこのパレスホテル東京のラウンジで一番人気なのは、アフタヌーンティーなんです!
ナント!英国式アフタヌーンティーのお皿3段重ねではなく、塗りの重箱三段重ね!
これぞ「日本式アフタヌーンティー」で、上品な感じなのです。
ちなみのこのアフタヌーンティーセットのお値段は3,990円~(消費税込 サービス料別)です。
ホームメイドのケーキがメチャウマだったので、今度はアフタヌーンティーセットにチャレンジしてみたいです。
アフタヌーンティーの提供時間は2:00p.m.-4:30p.m.。
三段重のメニューは季節ごとに変わりますが、参考までに、秋は次のような感じ…。
南瓜とマスカルポーネのキッシュほか10種
スコーン、クルミパン・サンドイッチ、ピンチョス、稲荷寿司、
モンブラン、マカロン、ショコラ、和菓子、
フルーツ&ヨーグルトムース、
オリジナル・ブレンド・ティー・セレクション
…ああ、書いていたら食べたくなってきちゃった(笑)
またすぐにでも行きたくなる素敵なホテルです。
■一緒に読みたい記事
2013/10/02 | 旅
こちらも参考になります
関連記事
-
-
ロイヤルパークホテル 横浜 シリウスのランチは絶景に感動するよ!
ランドマークタワーの中にあるホテル、ロイヤルパークホテル横浜。 ...
-
-
ザ・プリンス箱根のディナー&温泉で癒されました
カフェでまったりしてから、18時に夕食をいただきに、ザ・プリンス箱根の...
-
-
箱根プリンスホテルのラウンジでまったり
箱根プリンスホテルのカフェ「やまぼうし」は1階のロビーの突き当たりにあ...
-
-
ザ・プリンス箱根の本館ガーデンビューツインに宿泊しました
小田原から無料送迎のシャトルバスに乗って約40分。 芦ノ湖の湖畔...
-
-
ロマンスカー 北千住→小田原までを予約したらまさかの…
5月は新緑の季節。山の緑で森林浴をしようと箱根に出かけることにしました...
新着記事
-
-
モリンガティーの味&デトックス効果がかなりお気に入り
去年、スリランカにアーユルヴェーダを受けに行ってから、ハーブティーに目...
-
-
アーユルヴェーダ バスティ(浣腸)でデトックス成功のコツ
連日続いたアーユルヴェーダのパンチャカルマ(スペシャルデトックス)もい...
-
-
アーユルヴェーダ オイルを目に注いでも痛くなかった!!
スライランカ、アーユルヴェーダのスペシャルデトックスはまだまだ続きます...
-
-
塩水デトックスより失敗が少ない ヴィレーチャナ(下剤療法)を受けました
スリランカでアーユルヴェーダを連日受けてデトックスがすすみ、パートナー...
-
-
鼻うがい?鼻づまりスッキリ!のナスヤ・カルマ
スリランカでのアーユルヴェーダ滞在も5日目になってくると、デトックスも...
PREV : パレスホテル 東京で朝食(グランド キッチン)で皇居パワーをいただく
NEXT : サイパン グアム どっちにしようか?比較した結果…
コメント/トラックバック
現在、この投稿へのコメント/トラックバックは受け付けていません。