*

サイパン デルタ航空の機内食 ベジタリアン(特別食)をオーダー

クリスマスムードが高まる11月26日、成田空港。

デルタ航空の直行便にて、成田空港からわずか3時間9分のサイパンへ向かいます。

チェックインは専用のマシーンにパスポートを読み込ませると、チケットが発券されます。

デルタ航空って、eチケットをわざわざ印刷して持って行かなくても、とっても簡単なのね〜。

もし、マシーンの使い方が解らなくても、近くに係員のかたがいらっしゃるので、聞けば丁寧に教えていただけるので、大丈夫です。

サイパンのデルタ航空 機内食

朝10時25分、待望の、サイパン行き飛行機に乗り込みます。

機体は…小さくて古い感じのB757-200型機。

エコノミーは、3シートが2列。

この機体だと、ビジネスでも、エコノミーよりも席間が多少広いくらいで、正直、あまり利点を感じないです。

”わずか3時間”なら、食事の後、寝てしまえば、すぐにサイパンに到着するので、サイパン便は、エコノミーで十分じゃないかなぁ。

飛行機が離陸して気流が安定すると、すぐに昼食。

この日の昼食は、通常だと「カツ丼」。

わたしたち夫婦は肉が苦手なので、デルタ航空の特別食「ベジタリアン(卵、ミルクなし)」を事前にオーダーしておきました。

機内食

エコノミークラスの中で、わたしたちの食事が誰よりも早く、運ばれてきて、ちょっとビックリ!

この写真のメニュー+パンがひとつでした。

お水が(KISOと書かれたもの)がプリンかゼリーの容器のようなもので出てきました。

フルーツがとても美味しかったです。(実は、今回宿泊したホテルのビュッフェのフルーツよりも…)

お米はタイ米ですかね。

デルタ 機内食

遠目で見ると「シラス」みたいで、細長いです。

豆とオリーブオイルたっぷりのお野菜で…、お料理の名前は不明ですが、なかなか美味しくいただけました♪

デルタ航空でオーダーできる特別食は次の通りです。

  • アジアン・ベジタリアン料理
  • ベビーミール
  • チャイルドミール
  • ソフトミール
  • 糖尿病食
  • グルテンフリー(グルテンを含まない)
  • ヒンズー教徒食
  • ユダヤ教徒食
  • 低カロリー
  • 低コレステロール
  • 低脂肪
  • 減塩食
  • イスラム教徒食
  • パスオーバー(過越の祭り)の食事
  • ベジタリアン(卵・乳製品を含む)
  • ベジタリアン(卵・乳製品を含まない)

宗教や習慣、体に合わせて、こんなに沢山の特別食が無料で提供されるので、安心ですね。

食事の後は、ぐっすり寝て、なかなか快適な3時間を過ごす事ができました。

飛行機の離着陸もかなりスムーズで、耳が痛くなるようなこともありませんでした。

さぁ、サイパンで束の間の「楽園」を楽しみます♪

■一緒に読みたい記事
サイパン ESTA 必要?入国審査で待たない方法

アクアリゾートクラブサイパン オーシャンフロントに泊まりました

2013/11/30 |

こちらも参考になります

関連記事

ロイヤルパークホテル 横浜 シリウスのランチは絶景に感動するよ!

ランドマークタワーの中にあるホテル、ロイヤルパークホテル横浜。 ...

記事を読む

ザ・プリンス箱根のディナー&温泉で癒されました

カフェでまったりしてから、18時に夕食をいただきに、ザ・プリンス箱根の...

記事を読む

箱根プリンスホテルのラウンジでまったり

箱根プリンスホテルのカフェ「やまぼうし」は1階のロビーの突き当たりにあ...

記事を読む

ザ・プリンス箱根の本館ガーデンビューツインに宿泊しました

小田原から無料送迎のシャトルバスに乗って約40分。 芦ノ湖の湖畔...

記事を読む

ロマンスカー 北千住→小田原までを予約したらまさかの…

5月は新緑の季節。山の緑で森林浴をしようと箱根に出かけることにしました...

記事を読む

新着記事

モリンガティーの味&デトックス効果がかなりお気に入り

去年、スリランカにアーユルヴェーダを受けに行ってから、ハーブティーに目...

記事を読む

アーユルヴェーダ バスティ(浣腸)でデトックス成功のコツ

連日続いたアーユルヴェーダのパンチャカルマ(スペシャルデトックス)もい...

記事を読む

アーユルヴェーダ オイルを目に注いでも痛くなかった!!

スライランカ、アーユルヴェーダのスペシャルデトックスはまだまだ続きます...

記事を読む

塩水デトックスより失敗が少ない ヴィレーチャナ(下剤療法)を受けました

スリランカでアーユルヴェーダを連日受けてデトックスがすすみ、パートナー...

記事を読む

鼻うがい?鼻づまりスッキリ!のナスヤ・カルマ

スリランカでのアーユルヴェーダ滞在も5日目になってくると、デトックスも...

記事を読む

コメント/トラックバック

現在、この投稿へのコメント/トラックバックは受け付けていません。

モリンガティーの味&デトックス効果がかなりお気に入り

去年、スリランカにアーユルヴェーダを受けに行ってから、ハーブティーに目...

アーユルヴェーダ バスティ(浣腸)でデトックス成功のコツ

連日続いたアーユルヴェーダのパンチャカルマ(スペシャルデトックス)もい...

アーユルヴェーダ オイルを目に注いでも痛くなかった!!

スライランカ、アーユルヴェーダのスペシャルデトックスはまだまだ続きます...

塩水デトックスより失敗が少ない ヴィレーチャナ(下剤療法)を受けました

スリランカでアーユルヴェーダを連日受けてデトックスがすすみ、パートナー...

鼻うがい?鼻づまりスッキリ!のナスヤ・カルマ

スリランカでのアーユルヴェーダ滞在も5日目になってくると、デトックスも...

→もっと見る

PAGE TOP ↑