午後から、もう一度、午前中にピカピカにならなかったガスコンロの五徳を、セスキ炭酸ソーダを使って掃除すべく、キッチンに立ちました。

雑誌「LEE」に書いてある、「重曹を使ったガスコンロの五徳&受け皿の掃除の仕方」を、実践してみたけれど…。

受け皿はピカピカになったけれど、五徳が…。

普通のお宅のキッチンよりも、汚れのこびりつきがひどかったのかしらね…(泣)あまり、キレイにならなくて…。

ちなみに、午前にやってみた、重曹での成果はこんな感じでした。

<Bfore>

重曹で掃除 レンジ

<After>

重曹キッチン ガスコンロ

多少は落ちているけれど…、なんか、こう、もっとスッキリしたい…。(不満が残る)

色々と調べると、セスキ炭酸ソーダを使ってガスコンロの五徳をキレイにすることができる!という、情報を仕入れ、午後、再び五徳の汚れ落としに挑戦してみることにしました。

セキス炭酸ソーダ 重曹の違いは?

五徳の汚れには、二種類の汚れがあります。

  • 油が熱で固まっているもの
  • それが火によって炭化したもの

この2つがあります。

油が熱で固まっている、軽いこびりつき汚れは、重曹で落ちます。

しかし、重曹は研磨効果があるとはいえ、お菓子などの中に入れて、調理して食べても大丈夫なくらい、人体にとても優しい分、アルカリ性の度合いがちょっと低いのです。

なので、わたしのように、五徳を、焦がしに焦がして、炭化させている状態だと、なかなか、完璧にキレイになるまでは、いかないようなのです。

我が家は、受け皿は重曹でもピカピカになったので、そこの部分は油汚れが軽度のものでしたが、五徳のほうは、しっかり、炭化しまくっていたのですね。

そこで、重曹よりも水に溶けやすく 、お洗濯に、キッチンやお部屋のお掃除にと幅広く使えるアルカリ剤、セスキ炭酸ソーダの登場です。

セスキ炭酸ソーダは、別名「アルカリウォッシュ」とも呼ばれます。

セスキ炭酸ソーダは、重曹よりもさらにアルカリ性が強いです。

アルカリ性が強いと、油汚れがより落ちやすくなるんですって!

つまり、アルカリ性が強いセキス炭酸ソーダは、重曹よりも汚れを油汚れを落とすパワーがある、ということなんです。

セスキ炭酸ソーダを使って、五徳のこびりつきをピカピカにする方法

五徳が入る大きな鍋に、汚れがちょっとひどいので、セスキ炭酸ソーダを大さじ2杯くらい入れてみました。

その鍋を火にかけて、グツグツと煮ます。

セキス炭酸ソーダで掃除

今回は「すき焼き鍋」で、五徳を煮込んでいます。

浅いので、五徳&受け皿が一組づつしかできません。

沸騰して5分くらい煮込んで火を止めて、冷えるまで待ちます。

その後、スチール製のたわしでこすると、キレイになります。

出来上がりは、こんな感じです。

セキス炭酸ソーダ 掃除方法

「まるで新品みたいだ!!」と、パートナーのkuniちゃんが大絶賛な美しさになりました。

ピカピカと輝いて、天使の輪(?)もクッキリとできています。

今日一日、レンジ周りの掃除に取り組み、五徳に手こずらされましたが、すご〜くピカピカになって、大満足♪

■一緒に読みたい記事
換気扇の油汚れに強い掃除のしかたと洗剤の種類