*

沖縄旅行の安い時期はいつ? 4月はどう?を検証してみました

4月は海開きをした直後の沖縄旅行は安いし、かなりおススメ!

それも4月22日(2013年の場合は)まで出発がお得に沖縄ツアーが予約できます

毎年、この旅行代金の流れはあまり変わらないので、4月のゴールデンウィーク1週間前ぐらいまでが、海で泳ぐ事もプールで泳ぐ事もできるし、人も少ない時期ですのでお得にゆっくりと旅を満喫できます。

たとえば、1年を通じて、同じホテルのツアー料金表を見てみますと。

11~4月

冬〜春にかけてのパンフレットでは、一番安い価格の「A」の時期は11月〜1月

4月〜9月

春〜秋にかけてのパンフレットでは、一番安い価格の「A」の時期は4月のゴールデンウィーク前と5月のゴールデンウィーク後、梅雨の6月半ばあたりまでということがわかります。

ただ、もう少し細かく見ていくと…秋〜春にかけてのパンフレットと春〜秋にかけてのパンフレットとでは、基本になる「A」の料金が違うのです。

たとえば、冬〜春にかけてのパンフレットでは「A」の日のツアー料金が「2名1室」で¥46,300です。

秋〜

しかし、春〜秋にかけてのパンフレットでは「A」の日のツアー料金が「2名1室」で¥51,300です。

春〜

同じ「A」でも冬〜春にかけてのパンフレットよりも春〜秋のベースの値段が¥5,000ほど違うことがわかりますね。

さらに、ふたつのパンフレットを見てみると2013年は「4月22日」を境に”冬〜春用”と”春〜秋用”に分かれていることを発見しました。

22日まで

4月22日は「B料金で¥48,300」です。

23日

4月23日は「A料金ですが、春〜冬パンフレットなので¥51,300」です。

…ということは4月は22日まではツアー料金が安いのですが、23日からはゴールデンウィークも間近なので、この日を境にどんどん高くなっていく傾向にあるようです。

そして、このツアー料金を見て解る事は、

一年を通じて一番安い時期は11月〜1月。(但し、海水浴は無理)

次に安い時期が4月。(海で泳げます)

その次に安い時期が5月〜6月半ばまで。(完璧に海で泳げます)

ということが解りました。

沖縄の海は4月〜10月まで入ることができますので、「沖縄へ行って何をしたいか?」ゆっくりしたいのか、思い切り海に入ってみたいのか…目的に合わせて上手く安い時期を活用できるといいと思います。



2013/03/20 | , 沖縄

こちらも参考になります

関連記事

ロイヤルパークホテル 横浜 シリウスのランチは絶景に感動するよ!

ランドマークタワーの中にあるホテル、ロイヤルパークホテル横浜。 ...

記事を読む

ザ・プリンス箱根のディナー&温泉で癒されました

カフェでまったりしてから、18時に夕食をいただきに、ザ・プリンス箱根の...

記事を読む

箱根プリンスホテルのラウンジでまったり

箱根プリンスホテルのカフェ「やまぼうし」は1階のロビーの突き当たりにあ...

記事を読む

ザ・プリンス箱根の本館ガーデンビューツインに宿泊しました

小田原から無料送迎のシャトルバスに乗って約40分。 芦ノ湖の湖畔...

記事を読む

ロマンスカー 北千住→小田原までを予約したらまさかの…

5月は新緑の季節。山の緑で森林浴をしようと箱根に出かけることにしました...

記事を読む

新着記事

モリンガティーの味&デトックス効果がかなりお気に入り

去年、スリランカにアーユルヴェーダを受けに行ってから、ハーブティーに目...

記事を読む

アーユルヴェーダ バスティ(浣腸)でデトックス成功のコツ

連日続いたアーユルヴェーダのパンチャカルマ(スペシャルデトックス)もい...

記事を読む

アーユルヴェーダ オイルを目に注いでも痛くなかった!!

スライランカ、アーユルヴェーダのスペシャルデトックスはまだまだ続きます...

記事を読む

塩水デトックスより失敗が少ない ヴィレーチャナ(下剤療法)を受けました

スリランカでアーユルヴェーダを連日受けてデトックスがすすみ、パートナー...

記事を読む

鼻うがい?鼻づまりスッキリ!のナスヤ・カルマ

スリランカでのアーユルヴェーダ滞在も5日目になってくると、デトックスも...

記事を読む

コメント/トラックバック

現在、この投稿へのコメント/トラックバックは受け付けていません。

モリンガティーの味&デトックス効果がかなりお気に入り

去年、スリランカにアーユルヴェーダを受けに行ってから、ハーブティーに目...

アーユルヴェーダ バスティ(浣腸)でデトックス成功のコツ

連日続いたアーユルヴェーダのパンチャカルマ(スペシャルデトックス)もい...

アーユルヴェーダ オイルを目に注いでも痛くなかった!!

スライランカ、アーユルヴェーダのスペシャルデトックスはまだまだ続きます...

塩水デトックスより失敗が少ない ヴィレーチャナ(下剤療法)を受けました

スリランカでアーユルヴェーダを連日受けてデトックスがすすみ、パートナー...

鼻うがい?鼻づまりスッキリ!のナスヤ・カルマ

スリランカでのアーユルヴェーダ滞在も5日目になってくると、デトックスも...

→もっと見る

PAGE TOP ↑