断捨離実践方法 本を気軽に買い取りしてもらえる方法
本を読むのが大好きで、知らないうちに買った本たちが書棚から溢れ…、気がつけば、机の上もお茶が飲めないくらいに積み上げられた本の山…。
もう古本を売りに持って行くには多すぎるから重いし。
古本屋に持って行っても、買い取って貰えなければ、また重い本を家に持って帰るハメになる…。
これじゃ、断捨離を実践したくても、本を気軽に「買い取り」に持って行けない!!!
売れる本は買い取ってくれて、値段がつかなかった本は引き取ってくれるシステムって無いの〜??
売れる本は買い取ってくれて、尚且つ値段のつかなかった本もリサイクルしてくれる。
そんな理想的な事を叶えてくれるところを探してみました。
だって、この書棚からはみ出した本の山…なんとかしたいですもん。
自分では、売れる本と売れない本の区別がどこで判断したらいいか?まったく解らないし。
Amazonでいちいち調べるもの億劫だし。
…で、調べてみると大手サンで古本を扱っているところって、「売れるもの」しか、やっぱり引き取ってくれないんですよね。
売れない本は家に送り返してくるらしい…。
でも、ネットを見ていたら、売れる本、CD、DVD、ゲームなどを買い取ってくれるのは勿論だけど、値段がつかなかった本なども無料で引き取ってくれるという会社を発見!!!
それが「もったいない本舗」さん。
そんな夢のようなことがあっていいのか??…と、まずはネットから資料請求と共に、「本を送る段ボールも無料で送る」(ガムテープも請求すれば送ってくれるらしい)と書いてあったので、請求してみました。
ネットで請求して3日くらいで「もったいない本舗」さんから段ボールが到着しました。
段ボールのペタリと貼り付いていたのは、買い取りマニュアルの資料と。
ボールペン。
「これで、買い取り申込書を書け」…ということなのかな?
しかも、豪華な黒、赤、緑、青の4色も揃ったボールペン!!
書類書くのに4色も使わないでしょう。
段ボールも無料で送ってきてくれるし、本を送るのも「もったいない本舗」にネットあるいはフリーダイヤルで申し込んでおけば、指定した日時に「送り状」を手に宅配業者さんがやってきてくれるだなんて、凄いサービスです。
勿論、本の送料も無料という素晴らしさ!
しかも、値がつかなかった本も無料で引き取っていただけるのだから、お願いしない手はない。
早速、段ボールに本を詰め始め、あっという間に段ボール2箱が完成してしまった。
60冊くらいはあったと思うけど…、値段が付くような本があるかどうか?は全然見当がつかない。
もしかしたら「もったいない本舗」さんにとっては「ゴミばかり」の箱なのでは?…と思うと、送るのが、ちょっと申し訳ない気分になってしまう。
査定は宅配到着後2日後らしい。(早いっ!)
支払いは「もったいない本舗」のポイントか指定の銀行口座に入金。
さて、気になる今回の買い取り金額は…。
¥1,010でした。
段ボール2箱分の不要な本を家からスッキリさせて、楽チンでおこずかいまでいただけて、ちょっと嬉しい♪
「毎月古本を回収して欲しい〜!!」というかたには「もったいない本舗」さんでは「定期買取便」というシステムもあるんですよ。
なんと!買い取り価格が20%もアップするのだそうです。
2013/08/02 | 断捨離ライフ
こちらも参考になります
関連記事
-
-
ミニマリスト本「スモールハウス」を見習い1LDKに引っ越し
3LDKのマンションを売って1LDKという小さなお部屋にお引越ししまし...
-
-
ミニマリストの部屋に少し近づいたような気がする
「ミニマリスト」と呼ばれている人のお部屋は、とてつもなくサッパリしてい...
-
-
断捨離 ミニマリストに学んでマンション売却を決意
いままで数年かかって、わたしたちは生活のあらゆるものを断捨離してきまし...
-
-
断捨離 部屋の物の配置換えでシンプル化してみた
現在のお部屋に引っ越して来てもうすぐ5年。 去年から少しずつ服、...
-
-
断捨離 ビフォーアフター すっかり生活が変わっちゃった!
去年から断捨離をし続けて、断捨離前(ビフォー)と断捨離後(アフター)で...
新着記事
-
-
モリンガティーの味&デトックス効果がかなりお気に入り
去年、スリランカにアーユルヴェーダを受けに行ってから、ハーブティーに目...
-
-
アーユルヴェーダ バスティ(浣腸)でデトックス成功のコツ
連日続いたアーユルヴェーダのパンチャカルマ(スペシャルデトックス)もい...
-
-
アーユルヴェーダ オイルを目に注いでも痛くなかった!!
スライランカ、アーユルヴェーダのスペシャルデトックスはまだまだ続きます...
-
-
塩水デトックスより失敗が少ない ヴィレーチャナ(下剤療法)を受けました
スリランカでアーユルヴェーダを連日受けてデトックスがすすみ、パートナー...
-
-
鼻うがい?鼻づまりスッキリ!のナスヤ・カルマ
スリランカでのアーユルヴェーダ滞在も5日目になってくると、デトックスも...
PREV :
NEXT : 断捨離の効果と実践方法(服を”こんまり流”で片付けてみました)
コメント/トラックバック
現在、この投稿へのコメント/トラックバックは受け付けていません。