「冷えとりブログ」 一覧
冷えとり めんげんの症状連続。冷えとりは「自立」なんだ!
2013/10/03 | 冷えとりブログ
夏から冷えとりをしてきて、2週間目で吐き気がするほどの頭痛、首痛、肩こり情緒不安定などの症状が出ました。 そしてさらに、一ヶ月後の、この9月は生理前に不正出血があったり、胃痛で3週間も動けず、食...
冷えとり ファッション スカート&足下わたしの場合
2013/09/24 | 冷えとりブログ
「冷えとり」をしている、わたしがいつも履いているスカートは、こんな感じです〜。 わたしはパンツスタイルよりもスカートが好き。 夏でも冬でも女の子だから(アラフィフでも)スカートを履...
冷えとりファッション 靴を秋冬用に買って準備!
2013/09/21 | 冷えとりブログ
「冷えとり」初めての秋冬に向けて、ちょっと近所にお買い物からタウンまで使えちゃう靴が欲しかったので、暖かいブーツを買いました。 じゃ〜ん!! 欲しかったクロックス(Crocs)のショートブ...
冷えとり靴下 洗濯。シルク(絹)をわたしはこうして洗っています。
2013/09/19 | 冷えとりブログ
冷えとり生活をやり始めて変わったのは、めんげんや食生活だけじゃなくて、洗濯物の多さも!! 冷えとり生活に入ってからというもの、我が家は夫婦で就寝時&家にいる時は正活絹の靴下を毎日4~6組枚装着し...
冷えとり靴下 正活絹の絹50%綿50%を買い足しました
2013/09/18 | 冷えとりブログ
秋冬の寒い時期に備えて「正活絹」の冷えとり靴下を買い足しました。 「正活絹」の靴下は、他の冷えとり靴下に比べて4~5倍の毒出し効果があるそうなので、夏からずっと4枚履き続けていました。 「...
半身浴 効果と時間の目安と消費カロリーについて
2013/09/04 | 冷えとりブログ
半身浴は体に良いといわれますが、半身浴の効果って何? そして正しい半身浴のやりかたと時間と消費カロリーは? 半身浴を始めるまでは、全身お湯に浸かっていないと冷えて寒くなっちゃう!と思っ...
冷えとりの効果か?食事に異変が…!
2013/08/19 | 冷えとりブログ
冷えとりを始めて約20日ほどが経ちます。 これも冷えとりの効果なのかなぁ。 なぜだろ?なんだか今まで美味しく食べていたはずのものが…微妙に…、食べられなくなってきたような気がします。 外...
ベッキー 冷えとり。南果歩さんもトゥシェ 冷えとり靴下を愛用
2013/08/17 | 冷えとりブログ
「冷えとり」を始めてから、ついつい歩いている人の足下を見るのがクセになってしまいました。 タレントのベッキーさんや南果歩さんも冷えとり仲間だとか。 「冷えとり仲間」ついつい探してしまう… ...
半身浴 デトックス効果の高い入浴剤
2013/08/14 | 冷えとりブログ
「冷えとり」をしている人は、靴下の重ね履きと半身浴を実践されているかたが多いです。 この2つは体温を上げる基本的なことですね。 Happy♡しかも、デトックス効果のある入浴剤 半身浴タイ...
冷えとり めんげん 頭痛と首痛と情緒不安で泣きまくった日
2013/08/14 | 冷えとりブログ
冷えとりで、デトックスができる体になると「めんげん」と言われる好転反応が出る…と進藤義晴先生の本に書いてありましたが…。 わたしにもとうとう?? 冷えとりを始めてから1週間… わたし...