*

「冷えとりブログ」 一覧

冷えとり 靴 サイズを変えずにできる方法を考えました!

2013/08/10 | 冷えとりブログ

冷えとり生活で靴下重ね履きを始めると…重ねた靴下の分だけ、足が大きくなっています…。 大きくなった足では、今までの靴のサイズでは…履けなくなちゃいました。 「できれば、今までの靴を履きたい...

続きを見る

冷えとり 夏 暑い日から冷えとり靴下「正活絹」生活はじめました

2013/08/05 | 冷えとりブログ

現在、気温は31度。 まさか、8月のこんな夏真っ盛りの暑い日から、自分が靴下4枚重ね履きをするだなんて、夢にも思わなかったよ…(汗) 冷えとりの夏。靴下重ね履きが始まる夏。 先日から絹の...

続きを見る

五本指ソックス(5本指靴下) 効果 臭さ知らずで安心してデトックスできる!

2013/08/03 | 冷えとりブログ

先日、生まれて初めてシルクの五本指ソックス(5本指靴下)を購入しました。 意外にも、1本1本の足指に履かせる作業がそんなに面倒臭くもないものだと感じました。 実験的に4日間、同じシルクの靴...

続きを見る

絹 5本指 靴下生活を今日から始めます!

2013/08/01 | 冷えとりブログ

絹の5本指靴下の良いところは?冷えとりに効果的な靴下の履き方は? 体温35.2℃の低体温から、36.0℃台の体温を目指したいと思い、冷えとり生活を始めようと決意! 絹 5本指 靴下生活を今日か...

続きを見る

モリンガティーの味&デトックス効果がかなりお気に入り

去年、スリランカにアーユルヴェーダを受けに行ってから、ハーブティーに目...

アーユルヴェーダ バスティ(浣腸)でデトックス成功のコツ

連日続いたアーユルヴェーダのパンチャカルマ(スペシャルデトックス)もい...

アーユルヴェーダ オイルを目に注いでも痛くなかった!!

スライランカ、アーユルヴェーダのスペシャルデトックスはまだまだ続きます...

塩水デトックスより失敗が少ない ヴィレーチャナ(下剤療法)を受けました

スリランカでアーユルヴェーダを連日受けてデトックスがすすみ、パートナー...

鼻うがい?鼻づまりスッキリ!のナスヤ・カルマ

スリランカでのアーユルヴェーダ滞在も5日目になってくると、デトックスも...

→もっと見る

PAGE TOP ↑